
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
映し出している画面をそのまま印刷するとしたらディスプレイサイズ次第という部分があります。
画像編集ソフトで、dpiを調整したらおおよそのサイズが分かったりはしますが…
23インチディスプレイで全画面をキャプチャーしたら、A5くらいには使えるかな?
15インチノートPCだとL2(写真印刷)くらいだどボケたりはしないかな?
No.3
- 回答日時:
キャプチャソフトを使って「これ」と思う画像を撮るのが良いと思います。
写真は8k動画からです。

この回答へのお礼
お礼日時:2017/12/03 18:57
画像ありがとうございます。
画像が拡大できなかったのですが、解像度は8kのまま変わりませんか?
キャプチャソフトも教えてください
No.2
- 回答日時:
Windowsアクセサリーの中の「シッピングツール」を使えば出来ると思いますよ。
動画を画像にしたい場所で一時停止して、ShippingToolを起動して画像をトリミングして画像ファイル保存で「PNG」を選べば出来ると思いますが。
No.1
- 回答日時:
一番簡単なのは、画面のキャプチャーソフトを使うことだと思います。
Winshotなんかは使いやすいですよ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
gimpでの複数枚の画像のトリミ...
-
携帯の画像をPCで320×240サイズ...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
fenderのフォント
-
アウトルックのメールを画像と...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
濱の少の部分
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
Inkscapeについての質問です。
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
画像のサイズを横に伸ばす方法...
-
縦の写真を横の写真と同じ大き...
-
4cmx3cmの証明写真の作り方を教...
-
携帯の画像をPCで320×240サイズ...
-
写真印刷について
-
画像(jpeg)をサイズ指定・複数...
-
ムービーメーカーでトリミング...
-
イラストレーターでA3用のサイ...
-
図や写真に丸、引き出し線、説...
-
画像ビューア(画像閲覧ソフト...
-
*数画像の印刷
-
低解像度の画像を高解像度で出力
-
PDFサイズ(仕上がり領域のサイ...
-
同じサイズに切り抜くには・・...
-
大量の画像を一度にトリミング...
-
gimpでの複数枚の画像のトリミ...
-
簡単に画像のサイズを変更でき...
-
VIXのスライドショー
-
垂れ幕印刷
おすすめ情報
皆さんご回答ありがとうございます。
キャプチャソフトが良いようですね。
インストールしてみたものの悪戦苦闘中です。解像度は写真にしてもボヤけたりしないものなのでしょうか?