dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう無理なんでしょうか?
経緯は、過去に質問させていただいたのを見ていただければ…
あれからも、主人には離婚しようと、離婚したほうがいいと言われています。
約束を守れば離婚せず、今までどおりと言ってくれた日から一度もやり直す方向を見てくれたわけではなく、私が約束を守れないだろうと思ったから言っただけだそうです。
それでも私には大切な約束でした。
だから守ってきたのに…
どうしたら別れるの?
どうしてそんなに離婚したくないの?一緒にいるメリットはなに?など言われます。俺に好きな人ができたらどうする?とか。今はいないそうですが。
そんなこと考えるだけでおかしくなりそうです、それぐらい離婚は避けたいです。今までは、私から離婚を切り出したことはありました。しかし、主人は一緒にいたいと。いまは逆の状態です。
もう一度だけやり直したい、逆の時にそうだったように、チャンスがほしいんです。
もう無理なんでしょうか?

A 回答 (8件)

私も不倫している妻に離婚を一度求められ、今はやり直すとかいいながら、不倫継続されてるものです。



どうやら不倫している人は、バカになるみたいで、会話が成り立ちません。

あなたのご主人もそうなのだと思います。

そして、変わってしまった夫だが、捨てきれず、愛している、元に戻ってほしいと考えている。それは私も同じです。

重たいとか言われてますが、愛してるからこそ、目を覚ましてほしいのはあるのでしょう。辛い日々をお過ごしのことと思います。

私は多方面の専門の方々に相談させていただいたのですが、まずは相手と別れさせるのが一番だそうです。

その為にはある程度の証拠を取らないといけない。興信所が一番楽です。


過去の質問も拝見させていただきましたが、あなたはどうしても離婚したくないようです。

一方で日々の夫の言動に既に精神的にかなり追い詰められているように思います。

どなたかも言っておられましたが、先が見えないと人は不安になるものだと思います。

私も離婚は絶対にしたくなかったのですが、このまま妻が元に戻らないのであれば子どものこともありますし離婚した方がいいかと思うようになりました。

今のご主人でも愛せますか?
バカになる前のご主人を愛していたのではないですか?

あれをしたら気持ちが離れる、これをしたら嫌われると言っていては出来ないこともあります。

こちらが信じてでーんと構えて戻ってくるならそれに越したことはありません。
でもそれは不確実です。
ましてや、もうしないなど反省している様子もない相手に期待できないのでは?と思います。

離婚する決意をして、目が醒めることに賭けて、証拠を集めて、相手の女性に慰謝料請求をしてみてはどうでしょう?

その後どうなるかは、天命を待つつもりで。

ダメならダメ。

もちろん自然回復でいい方法があれば、そちらでいいと思います。

女を磨くだの、料理を頑張るだの。
でもそれは相手がマトモな場合だと思うんですよね。

私はあなたの味方です。
何もしてあげられませんが。

まずは離婚を一度覚悟した上で行動されてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別居案も出ているので、してみてもいいかなぁと思っているところではあります。
別居して離れてみたら自分自身どうしたいのかわかると思うと主人が。離れてみて、一人でやっていけると思えるか、一緒にいた方がいいと思うかに気づけるだろうと。ただ、やっぱり一人でやっていけると思われるのが怖くてできないのがブレーキになっています。いまの生活も、主人の給料だけでは生活できていません。別居したとしても、家のローンや光熱費、払うものは払ってもらいます。それなのに、支払いしながら一人で生活できるんでしょうか?

お礼日時:2017/12/02 19:35

お礼ありがとうございました。



別居すれば、不倫が楽になるだけだと思いますよ。うちがそうでした笑。

けじめをつけてもらってからですよ、別居は。関係を切ってから。相手にも、ご主人にも誓約させてからです。

それで続けるなら、もうそんな人たちと諦めて、その分のペナルティを貰って離婚しましょう。

質問をみた限り、今離婚に至って困るのは、貴女様の気持ちだけのように思います。その気持ちが辛いところなのはよくわかりますが。

まあ他にも子どもの教育費や家のローンなどもあると思いますが、稼ぎの少ないご主人なら、そこまで変わらないのではないのかと思います。

話を戻しますが、別居は時間もお金も無駄になります。

まあ興信所に調査依頼するなら、一晩べったりのいい証拠は取れるかもしれませんが。

中途半端な状態で別居するのは、やめた方がいいと思います。

何もしないままの別居で何か得られるとしても、基本的に夫婦関係が元に戻るのは難しいと思いますし、その状態で離婚しないのもそれなりに辛いと思います。

離婚はいつでもできるので、やれることをしてからだと思います。
そしてそれは安易な別居ではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別居して、いい関係に戻るのはやはり難しそうですね。。
興信所は、探偵とは別ですよね?一度探偵とはお話を伺ったりしたんですが、料金が高くて断念しました。

お礼日時:2017/12/03 00:04

ご主人に好きな人が


いるとかいないとか~
の前にもう離婚したいのが
伝わってきます
ここまで嫌われてイヤがれてるのに
やり直し?は難しいと
思います。好きになる事も
嫌いになる事も気持ちだから
理由とか理屈じゃないですし
生理的にうけつけなくなると
帰ってこなくなりそう~
解放してあげるのも
愛情の1つだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2週間前までは仲良しで、逆に私大好きでいてくれたのに、突然気持ち、変わるものですかね?
いまだに優しくはしてくれ、主人が私に話しかけて私が聞こえないとふてくされたり。毎日、私の携帯チェックされてます。
優しさや、楽しそうに会話してると揺さぶられます

お礼日時:2017/12/02 19:39

男は社会的な責任を自然負っていることは承知しています。

つまり、自分の方から離婚を言い出さないと言うことです。そういう事も無視したかのように、明確で無い理由で離婚を希望するのは、倫理よりも気持ちが優位におかれる何かがあるからです。

つまり、異性の存在です。他に離婚の理由があるのなら、それは夫婦の問題として共通の問題ですので妻なら分かります。離婚を望むあなたのご主人、女に離婚をせがまれている姿が想像出来ませんか。出来なければ余程ニブイ奧さん。です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女がいるんだろうとは前の質問にも書きましたが、思ってはいます。だからこそ、別れたくないです。耐えていれば、女ときれて戻ってきてくれませんかね?

お礼日時:2017/12/02 16:13

ちなみに私も1ヶ月前に離婚しましたが、私の元旦那も、私の性格を離婚原因にしてきましたが、離婚に応じなかったから、好きな人が出来ちゃうかもしれないけど、それでもいいの?今はいないけど。

って言っていて、結局いましたからね。
いるから、強気になれるんです。
その女は、既婚者でしたが、離婚すると言ってた様ですが、離婚せず、結局元旦那は捨てられた様で、めちゃ弱気になってました!
プライド高いので、復縁は絶対に言わないと思います!
でも、私もすっかり復縁しようと思わなくなりましたけどね!
    • good
    • 0

好きな人いますよ。


そっちに行かせたらいいじゃないですか!どうせすぐに別れますよ。
きっと同じ繰り返しですよ。
もう無理だと思います。
あなたが離婚を切り出したのは、あなたに好きな男がいたからですか?違いますよね?
そう言って、旦那が変わってくれたら、、と思って言ったんですよね?
旦那さんは、きっと違います。本当に離婚したいんだと思います。
他の女が好きだからです。
そんな旦那、こちらから捨ててやりましょう!
復縁迫ってきたら、本当に好きならやり直せばいいんです。このままじゃ、あなたがどんどん嫌になられて、他の女が良く見えるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好きな人がいたとして、どうせすぐに別れるかもしれないなら、なおのこと別れたくないです。
ほんとに私には主人じゃないと、主人がいいんです。
別れるなんて考えられない。

お礼日時:2017/12/02 14:21

夫婦喧嘩は犬も食わぬ」第三者が入ると 余計に拗れる・・



あなた達 夫婦で解決して下さい・・
    • good
    • 0

あなたは性格的に、しつこい、根に持つ系の方なのでしょうか。


重たいかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重たいと思います。
だから主人は自由になりたいと、一人の時間がほしいと。
主人の離婚の願いを叶えてあげられないので、自由にすることは何も言わず放置しています。

お礼日時:2017/12/02 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!