
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
図書館て凄く静かです。
大勢人がいる場合でも。騒がしい中でも読書に集中出来るという人もいるでしょうが、図書館にわざわざ読書しに来る人は、それが出来ないから静かさを求めて来るんだと思います。
あとやたら静かだからこそ、些細な音も凄く目立ちます。電車・バス内や街中と、図書館では、同じ「カシャカシャ」でもわけが違います。
読書中に、側にいる人が出す「カシャカシャ」音はやはり考えものです。読書中は上着だけでも脱いでみては。
移動や本を探す場合、読書中の人から離れていれば意外と大丈夫かもしれませんが、側にいる場合は動きを最小限にするなど極力音を立てないような工夫をした方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
>図書館行くのに、カシャカシャのadidasジャージで行くのはどう思いますか?
と言う発想自体が、自意識過剰と言ったら言いすぎかな?
まず、誰も気にしない。
せいぜい「勉強熱心なヤンキー(勿論、アメリカ人じゃない方の)がいるな」と思われるくらいじゃないか と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダル 空気の抜ける音
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
音のする方に顔を向けない
-
母親の生活音にストレスが溜ま...
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
旦那が音に敏感で困ってます。 ...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
電車とかでスマホ落とす音聞く...
-
生理中、股間から空気の音が凄い
-
nasneの音
-
私は重度の雷恐怖症を患ってい...
-
もうすぐ生後4ヶ月 音(おも...
-
軟膏にピアスをあけて2ヶ月が過...
-
耳鳴り?!電話の『プルル』と...
-
音が気になる。精神病?
-
大きな音を立てる人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダル 空気の抜ける音
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
上階より、床を叩くような音。
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
最近、腰のあたりからおならの...
-
大きな音を立てる人
-
夫 生活音 うるさい
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
耳鳴り?!電話の『プルル』と...
-
nasneの音
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
音のする方に顔を向けない
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
女の喉仏と高い声が出ない。
おすすめ情報