
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
自己満足なのでしょうが、見ていて嫌悪感を抱く事があり
ますね。コインがいっぱい出て嬉しいのかなーって何時も
思うし、そんなに無理しなくても普通に箱に入れるほうが
時間もかからないし、こぼれる心配もありません。
先日なんか閉店まで30分くらいしかないのに、連荘中
にもかかわらず手を止めて、せっせとコインを箱に押し込
んでいる青年がいました。おいおい早く打たないと閉店に
なっちゃうぞ、って心の中で呼びかけていました。
パチンコ玉でも山盛りにする人がいるんですが、精算時
に店員が運ぶ時にポロポロこぼれるんですよね。
店員は何か言いたげな表情ですが、当の本人は玉をこぼす
なよなーって顔をして、平然としています。
思わずお前はアホかって思いました。
教訓、山盛りにしてもコインは増えません(^^)
ですよね。
わたしもズバリそう思っています。
どうせその勝ち盛りで誇らしげに入れたメダルを持ち帰れる訳じゃないんですものね。
同感同感その通りその通り
No.11
- 回答日時:
#6です。
非常に攻撃的な意見ですね(苦笑)私のチョイカチとは木の葉積みでしかもメダルか箱から半分くらい出てる状態の事で、山盛りにはしません。
それと平積みだと計算に差が出てしまうんですよ。1200だったり1000だったり。チョイカチは差があまり無くほぼ1600くらいです。あくまで私の場合ですが。
あと数店の知り合いの店員の意見を以前聞いたことがありますが平盛り、しかも9部くらいで何箱も使われるのは正直迷惑だそうです。在庫の箱にも限りがあるとの事。運ぶときの事も考え、できればやり過ぎない程度に盛ってほしいとほぼ全店の店員が言っていました。この話を聞いてから私はチョイカチにする様になりました。この話を聞くまではずっと平積みでした。
そうなんですか。
それでは計算に誤差がでない積み方を研究(追求)していってください。
店員さんにも気をつかっているみたいですね。あまり箱を使わないようにして店員さんに迷惑をかけないようにしてください。
わたしはしませんけど
No.10
- 回答日時:
たぶんほとんどの人が自己満足だと思います。
でもそれは人それぞれの勝手であって、他人がとやかく言う問題ではないと思いますが。もしそれが隣の人に迷惑になったりするのであれば問題だと思いますが、mamurasakiさんはかなり不定的ですが、なにか嫌な思いをしたことがあるとか?確かに自分がはまり中に隣でサクサクだされて勝ち盛りされたらイイ気はしませんが、それは勝ち盛りしようがしまいが同じ気持ちだと思います。ただ僕もけっこう勝ち盛りしますが、プレイを中断してまでその行為に没頭しません、時間が勿体無いから・・・ 僕自身迷惑と思う行為はボーナス図柄を揃えたまま(サウンド出したまま)何分も
勝ち盛り行為をしたり、箱にコインを移した時箱を振って(シェイク)ガシャガシャ音立てたり、本人ではなく友達等が隣に座りそいつのコインを勝ち盛りし出したり・・・そういうのはさすがに嫌ですね。
ながながカキコしましたが、人に迷惑をかけずにやってるんだったら本人がそれで満足してるんだからイイと思います。
別にとやかく言ってはいません。
ただプレイを中断してまでやっている人がいるんでそこまでやっていいことがあるのかなと思っただけです。
結局は自己満足ということですね。
やりたい人はがんばって芸術的な積み方を心がけてください。
No.7
- 回答日時:
確かに自己満足もありますし、計算にも使いますね。
僕の場合は1箱勝ち盛りで3万円弱くらいです。木の葉積み以外にも、俵積みという少し難易度の高くきれいな積み方もありますよ。(かなり時間かかりますが)あまり意味はないけど奥が深いです。大体積んでいる人ほど経験者の場合多いですし、箱の移し方や、積み方でどれくらいの経験者かわかる時もありますよ。この回答への補足
いろいろの積み方があり1箱3万弱というのはわかりました。
しかし箱の移し方や、「積み方でどれくらいの経験者かわかる時もありますよ。」とのことですがそれがわかれば何かいいことがあるんですか?
他の人に俺は経験者なんだとアピールするんですか?
No.6
- 回答日時:
なかには自己満でやっている人もいる様ですが私の場合はカチ盛で何枚=何万と計算しています。
良く行くお店では平盛(地域によって言い方違うかも)1200枚くらい、チョイカチで1600枚強入りますのでそれで計算しています。5.5枚交換。
ちなみにチョイカチにするのに時間はかからず、ボーナス消化同時進行です。
ただ、やりすぎの人もいますね。あれは「どうなの?」とは正直思いますが・・・
カチ盛=木の葉積みとも言います。
この回答への補足
カチ盛で何枚=何万と計算しています。
良く行くお店では平盛(地域によって言い方違うかも)1200枚くらい、チョイカチで1600枚強入りますのでそれで計算しています。
と回答されていますが、あなたの場合(ほかの方も計算のためなら)平盛で1200枚くらいとわかっているんならわざわざ勝ち盛りしなくても計算できるじゃないのでしょうか?
わざわざやる意味があります?
No.5
- 回答日時:
単なる自己満足です。
他の人のおっしゃっている通り自己満足、自己顕示以外にメリットはないです。しいて言えば、はまっているときに時間つぶしでしょうか。わたしは、カチ盛りはしませんでしたが(1.5年前にスロから足を洗ってます)、2万枚近く出して大型バケツを2段にしたときは爽快でした。No.4
- 回答日時:
(1)何枚入るかへの挑戦!あと、ずっと打っていると例え出ていても疲れるので、余裕の休憩です。
(2)たくさん出しても実際よりかなり少なく見えるので、店員さんに目をつけられにくい!(2箱山盛りでも5箱分あるようには見えないでしょ^^)
(3)コインを流すときに行き来が面倒!
(4)流すときに詰まるくらいにたまっているのが面白い!少なめ詰めだとすぐ流れてしまって面白くない。
20代前半、彼氏に連れて行かれ、シブシブやっていた昔の話です…。(今の旦那ですが…)
欲がなかったのでいつも4~5千枚出していました^^;
この回答への補足
1)何枚入るかへの挑戦!
>>>これは意味無いでしょう!
あと、ずっと打っていると例え出ていても疲れるので、余裕の休憩です。
>>>この理由ならまあ納得出来なくもない
(2)たくさん出しても実際よりかなり少なく見えるので、店員さんに目をつけられにくい!(2箱山盛りでも5箱分あるようには見えないでしょ^^)
>>>店員さんは毎日見ているのだからどの程度で平盛何箱分なんてわかると思います。だから意味無いと思います。
(3)コインを流すときに行き来が面倒!
>>>これは店員さんがやってくれるので関係ないのでは・・・
(4)流すときに詰まるくらいにたまっているのが面白い!少なめ詰めだとすぐ流れてしまって面白くない。
>>>何がおもしろいんですか?別に平盛2箱一気に流せばいいんではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ちなみに”カチ盛り”と一般的に言います。
私はしませんが、ただ見た目の自己満足でしょう。
店の店員なんかからはこぼれやすいので嫌われますし。
設定イイ台ならそんなのに時間かけるよりぶん回したほうが得なので、私としては無駄な行為だと思っています。
No.2
- 回答日時:
え~、遊んでいるように見えますが、決してあまったお金ではないわけで、真剣です。
勝って気持ちよくかえりたいです。自分の使ったお金は判りますが、出した分が判らないと困ります。そこで、箱にどんだけ入ったら幾らという物差しをみんな持っています。擦り切れ1杯、ん千円とか。その人はあふれるだけ入れると、ん千円という物差しで計っていると思います。
普通はこぼれたのを取られて、もめたくない(集中できない)からしませんけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット スロットでドル箱にコインがある場合、下皿にコインがなくなったらドル箱に入ってるコインを使うのでしょう 2 2022/05/04 15:25
- パチンコ・スロット スロットで台と台の間にメダルを入れに来る鬱陶しい男の店員、暑苦しいから、鬱陶しいねん!って言いたくな 3 2022/09/04 15:48
- ドライブ・ストレージ CドライブのSSD入れ替え手順について 2 2022/12/20 19:35
- パチンコ・スロット 友達とパチンコの話をしてて、こんな話題が出ました。 『今は、パチンコ屋に間引きされている』と。 彼が 4 2023/07/05 21:07
- その他(悩み相談・人生相談) 上手く妥協するには 高校生男子です。別にイケメンな訳でもないし、才能に満ち溢れているわけでもありませ 1 2022/05/18 14:35
- カップル・彼氏・彼女 デートのマンネリ化について。 3ヶ月ほど付き合ってる方がいるのですが、付き合う前も5回ほど2、3ヶ月 9 2023/05/20 01:05
- その他(悩み相談・人生相談) 上手く妥協するには 高校生男子です。別にイケメンな訳でもないし、才能に満ち溢れているわけでもありませ 2 2022/05/18 20:55
- ストレス 今月に入ってスロットで50万円から負けています!あんな所、潰れりゃいいのに〜!そう思っているのは自分 4 2022/08/11 21:27
- 運輸業・郵便業 宅配便での仕分け作業をして、作業中に力の無い女性とかのフォローをしてあげる事とかを考えた方が、スロッ 3 2023/07/25 15:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ピンで開けるタイプのSIMスロットのスマホですが、SIMカードの入れ替えで頻繁にピンを使ってスロット 2 2022/12/28 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコにいってたら エロい体...
-
違う店舗のコインがたいぶ混ざ...
-
パチ屋の店員さんは、自分のお店で
-
カラオケ後の片付け
-
パチンコ店の放送内容のセリフ...
-
パチンコ屋で変な客に絡まれました
-
パチスロのアイムジャグラーで...
-
パチンコ、パチスロでドル箱が...
-
パチンコで1万五千発で57000円...
-
パチンコ屋さんに忘れ物・・・...
-
今快活CLUBのワンツーカラオケ...
-
確変中に放置してあるパチンコ...
-
パチンコの換金についてですが...
-
パチンコ店での詐欺と思われる事案
-
1パチで初めて当たったんですが...
-
高校生です。飲食店のバイトが...
-
自動計数機のついてない昔なが...
-
バイトでホールを担当していま...
-
パチンコの景品のタバコについて
-
スロットってコイン1枚20円貸出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報