アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンピュータに電話機能を付けたのがiphone
電話にコンピュータ機能をたしたGooglephone
ではWindowsphoneは、どちらですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    確か小学校の授業端末タブのOSはトロンBかな?

      補足日時:2017/12/05 16:43

A 回答 (5件)

どれも


「携帯電話」にコンピューターを足したものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、そうなんだけど

お礼日時:2017/12/05 16:21

差はOSと使用するCPUが違うだけで本質的には同じ発想のもの。


iPhoneが最初でそれ以外はその成功を見て追従したもの。
それだけのこと。

携帯電話には、最初は電話帳機能さえ無かったがいろんな機能を足したものがどんどん出て来て携帯情報端末と呼ばれる物になって行った。ガラケーもこの中に入る。
Appleはそれを更に発展させ自社のパソコン用OSであるMacOS(OS X)を改良したiOS(最初はOS X iPhoneと言ったはず)を乗せて作ったのがiPhone。だから「携帯電話にパソコン機能を乗せた」という言い方が正しい。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

iPhoneをスティーブジョブズがジーンズから取り出し、これからのコンピュータ
後電話機能をと言わなかった?古い記憶だから

お礼日時:2017/12/05 16:26

前の回答者さん、ちょっと違う。



スマートフォンは、PDAと言う携帯情報端末に通話機能と通信機能を付加したものです。
日本では携帯電話に携帯情報端末の機能を足したので、そのフューチャーフォンを「ガラパゴス・フォン」「ガラパゴス携帯」「ガラケー」と呼ばれています。

ええ、スマホはPDAから出てきたものです。
日本では馴染みがありませんが、海外では携帯電話と同じくらいPDAが普及していました。(ちょっと大げさ)

という事で、元はすべて同じPDA。
載せるOSが異なるだけで元は同じです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

オペレーティングシステムとCPUの違い、Googleはヌガーの次を発表CPUの速度もメーカーでまちまち、しかしバイオビズホーンのようにWindowsOSを載せたスマホ(SIMフリー)普及しないですね。

お礼日時:2017/12/05 16:33

根本的に認識が間違っていますよ



スマホは どんなOSの製品であっても

全てコンピュータを小型化し音声通話機能を実装したシロモノです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そこで、皆さんの考えが違う、どちらも正解ですが?

お礼日時:2017/12/05 16:41

No.2です。



> iPhoneをスティーブジョブズがジーンズから取り出し、これからのコンピュータ
後電話機能をと言わなかった?古い記憶だから

彼はプレゼンテーションがとってもうまい人だったのです。
いかに言えば人々にインパクトを与えるかを本能的にわかっていて、センスのある言い方を出来る人。
なので必ずしも開発した機器の実態を表現した事だけを言っていたのではありません。
そこを間違われないよう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

当時はパソコンと言えばWindowsOS。CPUと言えばIntel
日本製OSとパナソニック開発の小型CPUは、アメリカ貿易摩擦で、頓挫
驚いたのと、挫折感で見てましたけど、微妙!

お礼日時:2017/12/05 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!