No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何個と言うのは数えてみないとわかりませんが。
いくつ登録されているかといえば文化遺産が17と自然遺産が4です。
たとえば「古都京都の文化財」の場合、17箇所の寺社仏閣が入っています。
全部含めて1個とするのか、17個とするのかということが総数で言うと「数えてみないとわからない」ということです。
文化遺産
★法隆寺地域の仏教建造物(奈良県) 1993年12月
★姫路城(兵庫県) 1993年12月
★古都京都の文化財(京都府、滋賀県) 1994年12月
★白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県) 1995年12月
★原爆ドーム(広島県) 1996年12月
★厳島神社(広島県) 1996年12月
★古都奈良の文化財(奈良県) 1998年12月
★日光の社寺(栃木県) 1999年12月
★琉球王国のグスクおよび関連遺産群(沖縄県) 2000年12月
★紀伊山地の霊場と参詣道(奈良県、和歌山県、三重県) 2004年7月
★石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県) 2007年6月
★平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県)2011年6月
★富士山―信仰の対象と芸術の源泉(山梨県、静岡県) 2013年6月
★富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県) 2014年6月
★明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、山口県、岩手県、静岡県) 2015年7月
★ル・コルビュジエの建築作品-近代建築への顕著な貢献-(国立西洋美術館=東京都) 2016年7月
★「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県) 2017年7月
自然遺産
★屋久島(鹿児島県) 1993年12月
★白神山地(青森県、秋田県) 1993年12月
★知床(北海道) 2005年7月
★小笠原諸島(東京都) 2011年6月
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
わんこ蕎麦のお店を教えてください(東京)
食べ歩き
-
昨日の5日の相撲の結果を教えて!
その他(スポーツ)
-
縁って?
哲学
-
-
4
「大安」 の次に良い日は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
何日又は何曜日まで下さいについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
マイルを貯めたい
クレジットカード
-
7
SEXの時、彼女に「ゴムいらない」って言われて、「いやだめだろ!ゴムつけようよ!」って言うのってそん
カップル・彼氏・彼女
-
8
21日東名高速の事故
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
お腹が減ったら→食べる、という方法はOKですか?
ダイエット・食事制限
-
10
Googleがおかしいです。
バックアップ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
10月をもって辞めるって、10...
-
8月末に「暑気払い」はおかしい?
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
エクセルVBAでのオートフィル
-
「1年以上」の定義について
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
足かけ~年の足かけとは?
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
月度ってどういう意味ですか
-
行政解釈「基収第1233号 51.10.7...
-
永訣の朝 をつくった日はいつ?
-
Excel関数で1800年代の年...
-
Accessで相関係数を算出する
-
○月第○週 の数え方について
-
エクセルのフィルターを複数シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆった~り会話しましょか
-
8月までっていつまでのことでし...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
昔の愛称?「~の字」
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
「1年以上」の定義について
-
満何歳の意味
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
月度ってどういう意味ですか
-
七夕祭りの挨拶(介護施設)
-
高校生カップルがクリスマスにH...
-
足かけ~年の足かけとは?
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
願望 春より秋がよし 思い立つ...
-
自治会の通常総会の年度について
-
一ヶ月前、一ヶ月後
おすすめ情報