
すいませんが教えて下さい。いろいろネットや本で調べましたが分かりません。 いつもwin95機から、solaris機へtelnetでつないで使ってます。
VNCを使おうと思いインストールしました。そしてvncserverはちゃんと起動できるようになりました。しかし、win機のvncviewerで見ようとしても、Xカーソルだけしか写ってません。(ちゃんとマウスについて動きます)
.VNCのxstartupファイルに
#!/bin/sh
xsetroot -solid grey
xterm &
exec twm
とかいたんですけどxtermとtwmが動いてないんです。
どうすればVNCでxtermとtwmが動かせますか?
ちなみに、vncserverを動かしてるときにtelnet上から
xterm -display host1:1 (host1はsolaris機の名前)
としてもCan't open displayというエラーになります。
/tmp/.X11-unix/X1ってのはあります。
素人なのでそれが当然なのか、設定がわるいのかも分かりません。
ちなみにコンソールからコマンド行ログインしてxinitすると
ちゃんとxwindowとxtermも出るし、それにtwmと入れると
ちゃんと動きます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
別のホストからXを使うときには、許可をする必要があります。
詳細を覚えていなかったので、下記のURLを紹介します。
参考URL:http://oscar.lang.nagoya-u.ac.jp/tech/soft/unixt …
No.1
- 回答日時:
>ちなみに、vncserverを動かしてるときにtelnet上から
>xterm -display host1:1 (host1はsolaris機の名前)
>としてもCan't open displayというエラーになります。
Can't open display以外にメッセージはなにかでませんか?
わたしの経験では,XクライアントがX認証(Authorization)に失敗すると,同様の現象が起こったかと思います。
## 一度,
##
## $openwin :1
##
## で設定作ってやるとうまくいくかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
空きIPアドレスを探す方法
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
ルータのホスト名を調べる
-
no cdp enable コマンドについて
-
viを使おうとするとunknown ter...
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
Ubuntuの端末が起動できません
-
コマンドプロンプトからリモー...
-
vsftpdでquote CWD を無効化す...
-
Solarisでok boot diskができな...
-
Solaris7(SPARC)のネットワーク...
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
ファイル名一覧の印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
空きIPアドレスを探す方法
-
コマンドプロンプトから別マシ...
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
AIXのrshにて、コマンドが実行...
-
Linuxのmailコマンド実行時の挙...
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
no valid signature found
-
TERATERMを使ってのSSH接続がで...
-
cshにてファイル名補完の設定の...
-
他のログイン中のttyをリモート...
-
「Ctrl + C」が使用できない
-
ネームサーバからの応答なし。...
-
CiscoのルーターにVLAN毎にNAT...
-
traceroute の H! について
-
iscsiストレージへのアクセスに...
-
ルータのホスト名を調べる
おすすめ情報