
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、s_yoshi_6です。
先ほどはどうも。もしも、ラジオボタン(丸いボタン。Wordではオプションボタンと言ってます)でよければ、「フォーム」ツールバーではなくて、「コントロールツールボックス」ツールバーの中にあります。
挿入したい所にカーソルを置いて、「オプションボタン」のボタンをクリックすると挿入されます。
ただそのままだと、挿入したオプションボタン全てで択一になりますので、もし例えば三択が複数ある場合などは、挿入したボタンを右クリック→プロパティのGroupNameのところに適当なグループ名を記入します。このGroupNameが同じものの中で択一になります。なおボタン名は、ボタンを右クリック→オプションボタンオブジェクト→編集で変更できますので、不要であればそこで削除して下さい。
編集が終わったら最後に「コントロールツールボックス」ツールバー(または外に1つ小さくパレットが出ていると思いますが)の「デザインモードの終了」ボタン(三角定規に鉛筆)をクリックして下さい。
このボタンには色々機能を持たせることができるのですが、そのへんになるとちょっと分かりません。もしチェックをつけるだけでよければ、ちょっと試してみて下さい。
ありがとうございました。 おかげで、今日中に書類が完成できそうです。
感謝してます。2度も本当にありがとうございました(^_‐)
No.2
- 回答日時:
□A □B □C
■A □B □C
□A ■B □C
□A □B ■C
のいずれか…だと、そういう事になるのでしょうね。
●なし
○A
○B
○C
のラジオボタンを使う事をオススメしますが、あえてチェックボックスで実装する場合、VBAを使って、
「チェックボックスが変更された時、ONである場合は他のチェックボックスをOFFにする。」
のような処理を書けばOKだと思います。
' Aが変更された場合
Private Sub CheckBoxA_Change()
If CheckBoxA.Value = True Then
CheckBoxB.Value = False
CheckBoxC.Value = False
End If
End Sub
お~~~~~~~~
なんだか、とっても難しいです。
VBA?ですか??
・・・すみません。勉強して出直してきます(^0^;
こんな私に、高度な回答もったいないです。
いつか参考にしたいとおもいますので、コピーしておきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
オプショングループ内でひとつだけ選択できるようにする場合、一般的にはラジオボタンを使います。
デザイン画面でラジオボタンを配置すれば自動的にそのような機能になります。
どうしてもチェックボックスでやりたければ、チェックが入ったときに他のチェックを消すような処理を書くしかないでしょうね。
それか、オプショングループの中にチェックボックスを配置したらそういう機能になるかもしれませんね。
(WORDで確認したわけではありません。)
頑張ってください(^o^)丿
ありがとうございます。
・・・・でも、ワードにラジオボタンを挿入するにはどうしたらいいのでしょうか?
無知ですみませんm(_ _)m
チェックボックスは、表示 → ツールバー → ”フォーム” で設定しました。 ご存知でしたら、教えていただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- Excel(エクセル) スプレッドシートのチェックボックスとフィルタを連携させたい 2 2022/09/26 18:02
- Visual Basic(VBA) エクセルでフォームのチェックボックスを使用した日付表示切替を作りたい 3 2023/07/11 10:47
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Visual Basic(VBA) VBAについて教えてください 4 2022/12/18 11:02
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Excel(エクセル) スプレッドシートのGASでチェックボックスのチェック全てを外したい 1 2022/09/13 17:09
- JavaScript GASでチェックボックスを一括offしたい 1 2022/09/13 19:54
- Excel(エクセル) 画像のようなチェックボックスとハイパーリンクがありますが、 ハイパーリンクを押すと、チェックボックス 1 2023/04/07 12:56
- Access(アクセス) アクセスで、androidのスマホサイズのフォームは作れますか?テキストとチェックボックスだけのフォ 1 2023/05/31 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのチェックボックスで3つあるうち1つチェック入れたら自動的に残りにチェック出来ないようにするには
Excel(エクセル)
-
チェックボックスで「いずれか1つを選べる」
Excel(エクセル)
-
エクセルの対象セルの1つしか入力できないようにする方法。
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAのユーザーフォーム、チェックボックスをグループ化したい!
Excel(エクセル)
-
5
フレーム内のオプションボタンの選択結果をセルに書き出したい。 図のような預金種目というフレームにオプ
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルでシート保護をかけるとチェックボックスが操作できない
Excel(エクセル)
-
7
Excel ラジオボタンのリセットを作りたい
Excel(エクセル)
-
8
セルをクリック⇒そのセルに入力された文字を○で囲む
Excel(エクセル)
-
9
【VBA】シート上の複数のチェックボックスのうちどれか一つでも変更した場合のイベント
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルで条件をつけて図形を表示する方法を教えてください。例えば、セルA1に入力された数値が100以
Excel(エクセル)
-
11
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
スタートの欄の右のところに「...
-
チェックボックスの択一選択方...
-
MS IME2000が消えてしまい・・・
-
言語バーが2つ表示される(1つは...
-
タスクバーにIMEアイコンを表示...
-
ウインドウズXPを使用してい...
-
ATOK16のツールバー?が表示さ...
-
メディアプレイヤーを常時表示...
-
IMEツールバーを隠す方法がわか...
-
右クリック無効を解除したい。
-
送信済みメールが共有されずに...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットのはずし方
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの択一選択方...
-
通常、表示されている画面の上...
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
スタートメニューについて
-
言語バーが・・・
-
IMEパッドが消えてしまって...
-
WindowsXPでスタートメニューか...
-
タクスバーに追加したアドレス...
-
言語バーが2つ表示される(1つは...
-
タスクバーの異常表示
-
言語バーが格納できません
-
IMEツールバーを隠す方法がわか...
-
IMEツールバーが
-
タスクトレイの文字入力アイコ...
-
IME文字パレットが消えました
-
パソコン画面の右下にあとか全...
-
IMSのバーを表示するには?
-
スタートボタン(旗みたいなマ...
-
IME Toolber ga nakunarimasita
-
タスクバーに出ている「MES...
おすすめ情報