
スプレッドシートで添付のようなチェックリストを作りました。
チェックを複数(ランダム)に入れた後、それらのチェック全てを外すGASがわからないので教えてください。
・GASでなくても可能ですが、あくまでGASにこだわりたい。
・チェックは自分で入れるので、外すGASだけで良いです。
・添付左上の水色リセットボタンを押すとチェックが外れるようにしたいです。
・チェックボックスの間に所々空白があります。
以下は他を参考にして自分で作ってみたGASですが、[▷実行]ができないので多分間違っていると思います。
訂正、加筆して頂いても良いですし、新しく書いて頂いても構いません。
/** @OnlyCurrentDoc */
function uncheck(button) {
let spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
let sheet = spreadsheet.getSheetByName('musiclist');
sheet.activate();
let range = sheet.getRange('C3:C29');
range.uncheck();
中段最後の'musiclist'はシートの名前です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんのGASでのコードについては問題ないと思いますよ。
[▷実行]ができないのは、保存をしていないためでは?
[▷実行]の左側に保存があるので、これをクリックして保存します。
保存後には[▷実行]が有効になっているはずです。
https://caymezon.com/gas-macro-use/
後は[インポート]するとか、ボタンに[スクリプトを割り付け]とかを
すれば、使えるようになると思います。
こちら↓のStep3の手順で登録できます。
https://masagoroku.com/%e3%80%90gas%e3%80%91%e3% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) スプレッドシートのGASでチェックボックスのチェック全てを外したい 1 2022/09/13 17:09
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- その他(プログラミング・Web制作) SwichBotによる自動温度調整を行うには? 1 2023/08/10 13:27
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- 洋楽 killer Queenの歌詞 3 2023/07/17 16:47
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- 英語 SPECS の所の LENGTH というのは、BARREL LENGTH なのか?全体の長さなのか? 1 2022/04/27 20:05
- Excel(エクセル) スプレットシートの関数 3 2023/04/07 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロの「SaveAs」でエラーが...
-
VBA 空白行に転記する
-
マクロ実行後に別シートの残像...
-
VBA別シートの最終行の次行へ転...
-
EXCELのSheet番号って変更でき...
-
【VBA】データを各シートに自動...
-
VBA 別ブックからの転記の高速...
-
Excelで横書き50行の漢字テス...
-
GASでチェックボックスを一括of...
-
100万件越えCSVから条件を満た...
-
Count Ifのセルの範囲指定に変...
-
VBA Userformで一部別シートに...
-
VBAで、1つのエクセルで、2つの...
-
テキストボックスから、複数の...
-
RemoveDuplicatesメソッドにつ...
-
VBA 重複チェック後に値をワー...
-
別シートから年齢別の件数をカ...
-
グラフマクロで系列を変数にす...
-
Excel2013で切り取り禁止
-
検索して修正したデータの上書転記
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロの「SaveAs」でエラーが...
-
EXCELのSheet番号って変更でき...
-
VBA 空白行に転記する
-
マクロ実行後に別シートの残像...
-
VBA別シートの最終行の次行へ転...
-
Count Ifのセルの範囲指定に変...
-
VBA 別ブックからの転記の高速...
-
Changeイベントで複数セルへの...
-
【VBA】特定の条件でセルをコピー
-
100万件越えCSVから条件を満た...
-
楽天RSSからエクセルVBAを使用...
-
複数シートの複数列に入力され...
-
Excel VBA オートフィルターで...
-
VBAで変数の数/変数名を動的に...
-
Unionでの他のシートの参照につ...
-
Excel2013で切り取り禁止
-
VBA 実行時エラー1004 rangeメ...
-
ExcelのVBマクロを、バックグラ...
-
VBA 最終行を選んだシートにコ...
-
アクセスからエクセルへ出力時...
おすすめ情報