dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生こんなはずじゃなかった。つらい。
32歳独身女です。

人生がうまくいかなくて、ずっと苦しい。
実家暮らし、借金120万。彼氏なし。
不器用で甘えてる自分。
毎日満たされない想い、憂鬱と不安で泣いてしまいます。

6年前の3年続いた事務の仕事を辞めてから、
仕事が長続きせず、今回決まった派遣の事務の仕事も
雰囲気が合わず仕事内容にも付いて行けずつらくなり、無断欠勤してしまいました。
仕事に行くと逃げたい気持ちと憂鬱感でいっぱいになり、
1日で辞めることも続いており、毎回仕事が決まる度に、ぜったい続ける、変わるんだ。と思うのですが、
毎回同じ繰り返しです。

どんどん自信がなくなっていきます。
容姿はよく褒めてもらえますが、
自尊心はかなり低いです。
自信持てること、なにもないですから。

彼氏もおらず、付き合えても短期間でふられます。
独占欲が強く、気分の波があり子供だからだと思います。今回もうまくいきそうな男性がいたのですが、
こんな自分では付き合ってもうまくいかないと思ってしまい、自分から離れました。

働けないことから、積み重なった借金も負担になってます。
心療内科の薬も5年ほど飲んでます。

実家暮らし、親は離婚。
同居の母は69で朝4時に起き、休みなく働いてます。
そんな母を見て、本当に変わりたいし、
親孝行したい、と思ってるのですが、何年もこのままです。

とにかく、まずはお金をしっかり稼げるようになりたいです。
自分には何ができるかわからなくなってしまいました。

この歳になって本当に情けないです。
こんなはずじゃなかった。

また、つらくなってしまい、今も涙が止まらず
誰にも相談できないため、こちらに書き込みました。

なにか言葉をいただけたら幸いです。

A 回答 (27件中1~10件)

仕事見つけたり、彼氏と付き合えたり、親の事も考えたり、本当によく頑張ってますね♡



世の中だいたいみーんな、自分に自信がないし、気分の波あるし、不安がいっぱいだと思います。
hacciiさんはちゃんとやろう!と思い過ぎじゃないかな?もっと合格点をひくくしてみたらどうかな?

あと、仕事内容は、よーく調べてから 決めた方がいいですよ。6年前の仕事が良かって、それとくらべちゃうんでしょうかね?仕事は 自分の雰囲気に合うところなんて、そうそうないと思います。人に合わせなくても、あなたはあなた でいいんじゃないかな〜♡

最後に、
32歳。いいなぁ(*´꒳`*)
戻れるものなら戻りたいわ〜(笑)

そうそう!少しのことでも、嘘でもいいから、笑ってみて♡ いい事が 増えると思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

あたたかいお言葉に大変はげまされました。確かに完璧主義な性格です。合格点を低くする。今後の課題にします!ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/20 22:03

本当に変わりたいなら行動しましょう。

    • good
    • 9

仕事が長続きせず、借金があると毎日不安でしょうがないでしょう。


実際に、このままではいけないと思ってると思いますし、一度 、自己再生法等の手続きをしてみたら、いかがでしょうか?
先ずは、自分の身辺整理(借金)から済ませて、次にすべき事は仕事だと思います。
心療内科に通われているのであれば、障害者手帳もらって障害者枠で、働くというのも選択肢の1つでもあります。
仕事で月に安定した収入を得て、初めて親孝行なのではないでしょうか?
それから、恋人を作って結婚する。でも、依存し過ぎは禁物、好きという感情は8割に留めて置きなさい。
まだまだ、30代だからやっていけるよー。
これが、50、60歳だったらこんなアドバイスは出来ないよ笑

自分を信じて、1つ1つやっていこうね。
    • good
    • 9

本当にお母さんを助けたいのであれば何でもいいので仕事をして下さい。



このような言葉があります

【親の有難さがわかる年頃には親はこの世にはいない。親が生きているうちに孝行せよ。】

必ず覚えといて下さい。少しでもお母さんを楽にしてあげて下さい。
    • good
    • 9

人生こんなはずじゃなかったなら、どんな風になるはずだったんですか?


理想が大き過ぎて、辛くなっているだけかも。
    • good
    • 9

大丈夫です!



私なんて、35才になってやっと病気が落ち着き、仕事もし始めたぐらいですから、、

借金を返すと気が楽になると思います。大きな重荷を取るためにも、まずは、精神科に通ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 9

まだ余裕があるんですね。


余裕がなければそんなことも言ってられません。
僕は5年前に心臓病で身体障害者になり3人の父親です。
死ぬ気になれば何でもできます!
母ちゃんに親孝行したいのならそれだけ考えて下さい。
    • good
    • 9

良く自身の事を理解されてますね、その通りだと思います。

今の状況を打破する唯一の方法は、近くに一人暮らしする事です。
経済的にも、精神的にも自立して下さい。

きっと、年老いた親が心配とか、思うでしょう。
私も3人の成人した子供が居るけど、親の願いはだだ1つ、一人で生きて行ける事
だけです。
    • good
    • 9

まずは精神的に落ち着けることが第一です。



全く働いてないと焦ったりするでしょうから、いきなり何もかもうまくやろうと思わず、1日1日こなしていくことを考えてはどうでしょうか?

仕事を必要以上うまくやろうとも思わずに、会社にいけただけでも偉いって思ってみませんか?

憂鬱なときにいくら頑張ってもすべて空回りしやすいです。

私も精神的にダメなときにいくら頑張っても神経すり減らして悪化するだけでした。

自分のペースで働けるシフト制のアルバイトをしてみてはどうでしょうか?

1日四時間でも六時間でも働き、それを週に三回からなど。

まずは休息をとって落ち着かれることをお勧めします。

あなたが悪いんじゃなくて、疲れてるだけです。

大丈夫。本来の健康な状態なら仕事も続くし、彼氏ともうまくいきます。

まず、精神を建て直すことからしてください。

何事も焦らずこつこつと
    • good
    • 9

年齢が32歳


まだまだ若い
なんとでもなります
海外でも行ってみれば
別に借金が、200万になっても死なないから…
なんか発見出来るかも?
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています