dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINEで、未読無視のままだけどブロックはしない…という人の心理が知りたいです。

相手の方との出来事や事情などをかいていると長くなってしまうので、必要な部分だけかきます(><)
何ヶ月か前に、相手の方と訳あって連絡を取れない状態になってしまいました。
1ヶ月か2ヶ月程ブロックされていました。
怒っているような様子は無く、私の予想ですが、一時的に気持ちの整理をつけたくて私をブロックしたのだと思います。
最近ブロックが解除されているという事に気づき、LINEを何件か送ってみたのですが、未読のままです。
でも、ブロックはされていません。
相手の心理がよく分かりません…
ブロックされていないので、相手には届くんだ!と何か送りたくなってしまいます。
ブロックされて、ブロック解除されて…のループが2回程ありました。
わざわざブロック解除をしたのに、なぜ連絡が取れないのでしょうか?
なんと連絡をすればいいのか、LINEを送っていいのか、いっそ電話をかけてみてもいいのか、、悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • 補足失礼します(><)
    電話をかける場合は、事前に電話してもいいか聞くべきでしょうか?(それも未読無視されそうですが…)
    何時頃がいいと思いますか?

      補足日時:2017/12/14 01:12

A 回答 (2件)

仕事、授業がひと段落、の時間帯かしらね。

事前にラインしたら電話出ないかも。でも、電話でくだらない事ダラダラ話すといよいよ嫌われる原因にもなるから要点まとめて楽しい会話を。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2017/12/17 16:55

いっそ電話で!!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/14 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!