
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DAIWAとSHIMANOでは番手が違います。
よく、DAIWA+500番=SHIMANOでSHIMANOのほうが同じ番手でサイズが小さいと言われます。DAIWAの2500番/SHIAMNOの3000番は用途が広いと思いますが、ヒラスズキのランカークラスには小さいです。小物釣りに向き40cmくらいまでの魚にマッチです。
DAIWAの3000番では50cmくらいの魚でもいけます。
DAIWAの3500番ではライトショアジギングくらいに。
DAWAの4000番ではショアジギングに向きます。
異常、だいたいの感じですので個人により感覚の差はあるとは思います。
No.3
- 回答日時:
2500or3000なら、バランス的には丁度良いと思いますよ?
ただ、もしロッドもこれから買うなら、ソルティアドバンスも候補にしても良いのでは?
トップガイドがSiCというだけでも、かなり違うと思いますよ?
今の時期ならセールしている可能性が高いので、
もしセールしていれば、普段のルアーマチックと大差ない価格になるでしょうからね(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足場の高い所からの大魚取り込み
-
サーフでキスやマゴチ・ヒラメ...
-
シマノのルアーマチックの8フィ...
-
初心者 バス釣りについて
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
リールの機能について
-
SZMの釣竿です
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
出力待ち行列のデータをエクセ...
-
プラノ757X
-
8mmビデオを倍速でダビングする...
-
01ステラのハンドル交換について
-
ミニDVとDigital8とハイエイ...
-
自動糸送りが早いリールを教え...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
MiniDVをVHSでみれる変換器はあ...
-
リールの左ハンドルと右ハンド...
-
電動リール総巻き上げ距離、時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シマノのルアーマチックの8フィ...
-
芦ノ湖でのトラウトタックルの...
-
ベイトタックルでのショアジギ...
-
昨年、釣りを始めた友人にリー...
-
これから、サーフ投げ釣り(キ...
-
遠投用スピニングリールは飛ぶ?
-
昔の釣り道具 今日祖母の家にあ...
-
タックルのバランスについて
-
今まで、ウキ釣りしかしたこと...
-
サーフでキスやマゴチ・ヒラメ...
-
ベイトリールの左巻き使いずら...
-
初心者です 投げ釣りのロッド...
-
ロッドの車載ホルダー車の乗り...
-
魚釣りについてですが、 ブラス...
-
初心者バスタックルは、何を揃...
-
真鯛釣りに、行くことになりま...
-
オーバースローで素早くロッド...
-
初心者が始めるショアジギング...
-
投げ釣りで、超遠投を!
-
ラインについて
おすすめ情報
ちなみに根魚、タチウオです。ロッドは一応、シーバスロッドです。