dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

魚釣りについてですが、
ブラスト4000hを持っていますが、それにあうロッドはどんなものがいいでしょうか?
リールをもらったかたから釣りに誘われたのですが、思いきって購入しょうか考えています。
魚はワラサ辺りがだとのことです、状況でそのうえまで(ぶり?カンパチ?辺りでしょうか?)行くらしいです。ジギングです。
ネットなどで見ると、同じブラストでロッドもあるようなのですが正直よくわかりません。
できたらDAIWA同じブラストで揃えたいなと思います。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

青物のオフショアジギングはやらないので、知識だけの回答になります。



オフショアでの青物ジギングでのリールは、ダイワなら4500番以上が望ましいようですね(^^;)
つまり、4000番クラスでは少し小さめなので、ロッドは、軽めのルアーを扱えるタイプを選ぶのが良いかと。

ブラストでいうと、
・61S-2/3
・57S-4/5
でしょうか?
ブラストのサイト
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd …

ブラスト(ダイワ)以外を選ぶ場合も、似たようなスペックを選べば良いと思います。

ちなみに「61S-2/3」に適しているのは、説明には「小型青物(ワラサまで)」とありますが、
カタログの説明は、一番適している(気持ちよく釣れる?)釣り物を書いているだけで、
一クラス上の、ブリクラスでも折れることはまずありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
サイトまで教えていただいて♪
61S-2/3を購入する方向で考えます♪
参考になりました。

お礼日時:2017/09/03 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!