
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が使っている電動リールの糸送り機能は、バックラッシュ防止の為についているのだと思っていました。
早く沈めたい時には、糸送りOFFにして、指でサミングしていましたが…。
早く沈めるなら、錘をスリムで水の抵抗の少ない物にするとか、糸を極限まで細くして、潮の流れの影響を受けないようにするのが有効ではないでしょうか??
ちなみに、私のリールでは糸送りをONでもOFFでも沈む速さは大して変わりません。
No.3
- 回答日時:
ダイワのシーボーグZ500FT、500Feには 超高速仕掛け落下を可能にする
ウルトラスプールフリー機構がついています。
それには 劣りますが 5500eフカセは スーパーフリースプールになっています。
どれも完全フカセ対応ですので 落下の抵抗も少ないですし、糸送り機構もついています。
私は 500FTで遅いと思ったことは ありませんよ。
No.1
- 回答日時:
意味が無いと思いますよ。
糸が出にくい(水深が深い、オモリが軽い)場合に効力を発揮するので、早く沈めるためではないと思います。
オモリが重いのに糸送りしたら、バックラッシュし易くなるはずですが。
因みにイカ釣りは、いち早く「棚に落とす」のではなく、イカのいる棚を浅い所に持ってくるか?で、手返しのスパンを縮める方が釣果が上がると思います。しかし、でかい奴は棚の下の方にいるのもまた事実。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り SUPER TANASENSOR-S 200CI 早技のスペックを教えて下さい。カウンター付きリール 1 2022/08/08 14:00
- その他(OS) インターネットのシステムというか機能についてご存知の方教えてください。 例えば、どこかのファッション 3 2023/07/13 17:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーの自動スキップの精度と、録画安定性。 1 2022/08/26 14:26
- その他(メールソフト・メールサービス) 【GAS】GMail自動送信 2 2022/09/04 06:19
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- パチンコ・スロット パチスロ・ペルソナ5で真ん中の赤が中々止められません 1 2023/04/11 23:08
- Instagram 閲覧ありがとうございます! インスタの件で至急解答お願いしたいです。 リール動画が見えなくなり、メン 1 2023/03/04 14:30
- 査定・売却・下取り(バイク) 最速のスクーター 東京23区内15キロ前後の移動で一番早いのはなんだと思いますか? 5 2022/05/05 01:14
- VR・AR YoutubeでVRゴーグル用の切り替えボタンが表示されない? VRゴーグル(中にスマホを入れるタイ 3 2022/10/20 10:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの契約について詳しい方教えて下さい 4日前に気になる物件を見つけ空室であるか仲介業者に 3 2022/04/30 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テネシーグリップのルアーロッ...
-
バス釣りリールについて 20年く...
-
シーボーグ300メガツインは...
-
ダイワ ラテオ 96MLを買って、...
-
イナダ釣りに使うリール
-
自動糸送りが早いリールを教え...
-
メタニウムXTかmg・・・・
-
スピニングリールのシートがロ...
-
昔のカチカチ音のするリールっ...
-
海で使用するリールの寿命につ...
-
リールに巻く糸の長さについて。
-
シマノ・ダイワの場合ロッドと...
-
炎月とグラップラーの違い
-
リールについて教えてください
-
中古リールの購入について
-
ドラグの強さ
-
リールの種類を教えてください
-
メガバスリール持ってますが高...
-
リールの糸
-
オールド シマノ Lew's Speed S...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイクブックのショート動画...
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
アジング用のロッドが2.1mで、2...
-
電動リール初心者です 知り合い...
-
テネシーグリップのルアーロッ...
-
ロッドからリールが外せません(...
-
オシアジガーとオシアコンクエ...
-
糸がからまって困る。
-
リールの左ハンドルと右ハンド...
-
Daiwa SPRINTER ST-750DXとい...
-
右利きの人が左でリールを巻くわけ
-
タイコリールのバックラッシュ
-
【釣り/ベイトリール】DAIWA PR...
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
リール(、ロッド)の長期保管...
-
スピニングリールのシートがロ...
-
レオブリッツ200jのリールにPE1...
-
メガバスリールはどれもカッコ...
-
電動リールのPEラインについて
-
炎月とグラップラーの違い
おすすめ情報