dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女の友情感で片方が
恋愛感情を抱いた場合、男女の友情は破綻だと思うのですが考えすぎですか?

A 回答 (4件)

男性は女性のような割り切りというものは持っている方が少ないと思いますので、恋愛感情を抱いたらそれで友達ではなくなるでしょうねー(笑

    • good
    • 0

男女の友情は、同性の友情とは異なり、98%の友情と2%の恋心が理想だとおもいます。


異性として魅力的な部分があり、多少なりとも惹かれる部分がなければ、異性である必要はないのでは?
とは言うものの、異性の友情を必要と思える場面はそうそう無いと思ってしまいます。
例えば貴方の彼に異性の親友がいたとして、彼が親友だからといって、二人で旅行に行ったり飲みに行っても気持ちのいいものでは無いと思います。

お互いがフリーで有れば、成り立ちそうな関係かも知れませんね。
友情と思える関係性であれば、相手に恋人ができた際は、心から喜んであげられるでしょう。
    • good
    • 0

考えすぎです。


友情が終わったと感じるのは、恋愛感情を抱いた方だけです。
もう片方は、恋愛は無理だが、友情関係は続く…と考えている場合もある。

当たり前の話なんですが、全てのケースで同じ判断で友情関係が恋愛を持つことで破綻している訳ではありません。
参考にはするけれど、あくまでも参考ケース。
自分たちの場合も、それに準じなければいけないというものではないのです。
    • good
    • 0

あなたの言う通り 片方が恋愛感情を持った時点で友情ではなくなるでしょうね



まあ 世に中には恋愛と悟られないようひた隠しに友情を貫こうとしたり、

友情➡恋愛➡別れ➡再び友情…みたいな人もいるようですが 自分自身はそうはなれないですね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています