
パスコードを忘れたiPhoneの解除の仕方はありますか?
新しいiPhoneを買ってからその存在を忘れていたiPhone4を見つけましたがパスコードを忘れてしまいました。
10回パスコードを間違えてロック状態になってしまいました。
どうにかしてパスコードを回避する方法はあるでしょうか?
iPhone4
iOS6.3.3もしくは6.3.5のいずれか
脱獄済み
脱獄アプリは何を入れていたかは覚えてません
パソコン経由でパスコード回避する脱獄アプリとかインストールしたり、パスコードの設定自体をなくしたりできるといいのですが、そんな事は可能でしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
iTunesで初期化しか出来ません。
パスコードロックはセキュリティですから、中身を取り出したり出来ませんから、データは諦めるしか有りません。
参考→https://support.apple.com/ja-jp/HT204306
ただ、脱獄端末はiosがiTunesに無いと初期化出来ないと思います。
iphone4の最終バージョンのiosなら、問題なくダウンロード出来る筈です。
No.1
- 回答日時:
パスコードを何回か間違えるとロックアウトされ、更に間違え続けると中に記憶された情報は全て消去されます。
よって既に消去されてしまっている可能性があります。
また、SoftBank やApple Shop に持ち込むとパスコードをリセットすることはできますが、中に記憶された情報はもリセットされてしまいます。あくまでも最初からやり直して再度使用可能にするだけです。
パスコードが判らない iPhone の中に保存されたデータを取り出す方法は、残念ながら用意されていません。警察や FBI の権力を持ってしても不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
bootcamp 更新プログラム 3.0...
-
BIOSのアップデートがうまくい...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
windows10 メールを見たいので...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
同じアプリをインストールした...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
Windows10から11にアップデート...
-
「メールアプリ」を「アンイン...
-
NEC LAVIE の最新のBiosのダウ...
-
OS X(tiger)で困ってます
-
Windows10にアップデートしたら…
-
OSX イラレCS3 プリント中に
-
ウインドウズ10について
-
iOS14 でインストール済みのア...
-
airplay lonelyscreen で再生し...
-
iPhoto 写真
-
いつのまにかWindows11へアップ...
-
VLCメディアプレイヤーのアップ...
-
iPhoneに曲を入れたくてiTunes...
-
複数バージョンのJREの共存につ...
-
プレミアプロ2023と2024どちら...
-
MacにLINEをインストールしたい...
-
Leopard➡Snow Leopardの方法
-
同期中という文字が消えません...
-
富士通LIFEBOOK AH550/5A WIN...
おすすめ情報