
http://webcraft.seesaa.net/article/169816956.html
上記を参考に、最新版(3.03)のSahdowboxを落としましたが
「shadowbox.js」本体がありません。
<script type="text/javascript" src="http://yourdomain.jp/xxxx/shadowbox.js" charset="utf-8"></script>
という記述なので、解答したフォルダ内に本体もあるはずなのですが、見当たりません。
本体はどこか別の所からダウンロードしてくるのでしょうか?
ご享受お願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
以前落としたことがありますが、shadowbox.jsファイルがありましたけどね・・・
再度試してみたところ、なんだか各種選択のセレクタが効かないようですし、どうしちゃったんでしょうね。
必要な内容に応じてサーバ側でマージして返すようになっているのではないかと推測しますが、そのあたりが機能していないのか、あるいはパーツで配布する方式に変えたのかしら・・・
試してはいませんが、なんとなくの雰囲気ではcore.jsがメイン部分で、後は必要に応じてパーツを読み込めば良さそうですが、それに対応した解説は無いみたいなので試行錯誤が面倒ですね。
・・・ということで、こちらではどうでしょうか?
https://github.com/mjackson/shadowbox
バージョンが4.0.0になっているので、ご質問の3.0.3とは異なりますけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryが開かない
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
ボタンのID名を取得するには?
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
onLoadをbodyタグ以外で使用する
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
SCRIPT5007: 未定義または NULL...
-
「オブジェクトを指定してくだ...
-
javascriptで開始宣言が古いも...
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
フォーカス移動抑止について
-
undefinedが表示されてしまう
-
location.hrefが動かない・・・
-
HTMLソースからURLだけを抜き出...
-
showModalDialogで開いた画面か...
-
jqueryを利用してインラインフ...
-
datepickerで日付の値を取得したい
-
javascriptでbgmを自動再生する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
javascriptとApacheの設定
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
processing
-
javascriptファイルは1つに統...
-
JavascriptとJqueryを混在し記述
-
Shadowbox.jsが見つからない
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
D3.js 教えてください
-
jqueryを使ってのタイピングゲ...
-
外部.jsの内容を一部置き換えて...
-
<script src="">読み込まない
-
javascriptを2つ使うと1つの...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
ファイル名を取得して表示させる
-
なぜ外部jsファイルはコメント...
-
外部ファイル名を変数で指定で...
-
ホームディレクトリを示すチル...
おすすめ情報