
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私は関東から就職で大阪に来て2年になりますが、初めは結構言い方キツイなーって思うことありました。
関西の方がなんの気なしに、結構軽い感じで言ってるって思っていても、関西弁に慣れてない人にはキツく感じる事あると思います。
一方、関西の方からしたら関東の方の話し方はなんか冷たいなって思うことがあるって言われたことがあるので、どっちもどっちなのかなーって思います。
No.4
- 回答日時:
ヤクザみたいに怒鳴るのは嫌ですね。
でも好きなのもあります。
○○しはる、○○しはった、という敬語かな?
皆さんサラッと話しますよね。関東だと いらっしゃると言うと思うんですがかしこまりすぎる感じがしてしまいますからね。
No.3
- 回答日時:
キツく聞こえますね
関東は標準語と思っているから
関東からしたら どうしてもキツイですね
私は関東と関西の両方で育ったので それぞれの良さも分かるんだけど 言葉のイメージって大きいよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西の女性は気性が激しい?
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ご不快に思われたら申し訳ござ...
-
「○○ですよね(確認)」の正し...
-
就職紹介者へのお礼の相場を教...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
高校1年生です。 興味があるの...
-
どんな質問にも答えられる、ス...
-
「ご質問させてください」とい...
-
生きづらいです。
-
旅行の手配を友達がやってくれ...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
トクヨクって何?
-
こういう時どうされますか?
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
安倍首相夫人の昭恵さんは、美...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
輪廻転生?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報