重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたの今の悩みは何?

A 回答 (48件中31~40件)

友達関係です、喧嘩した後もう半年も遊んでません

    • good
    • 2
この回答へのお礼

一回喧嘩をしてしまうと、いろいろと修復が難しくなることもありますよね。
下手したら、それっきりみたいな。あとは、自然消滅になったりと。
人それぞれ、合う合わないがあるから難しいところですよね。

お礼日時:2018/01/07 09:35

結婚が、したいかなぁ⁉


ps.此は、俺のの、解答デス❗
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それじゃあ、結婚までに理想の相手も考えとかないとだね。(^_^)

お礼日時:2018/01/07 09:03

障害者施設から、出る事デス❗ネェ~⁉

    • good
    • 2
この回答へのお礼

出てから、やりたいことありますよね。

お礼日時:2018/01/07 08:52

凍ってないです。

(笑笑)
大事にしていきます。
出会った事には必ず意味があると思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

君は短文で、なかなか深いぞ。名言じゃん、ちょいちょい(^ ^)
それに比べて、俺自身の内容のポンコツさ。泣けてくるよ苦笑
内容をごっそり君のと交換して欲しいくらい(笑)
ガレオン君って、現代のナポレオンとかじゃないの?
↑ね、また、ポンコツ内容でしょう(笑)

お礼日時:2018/01/07 00:07

はい。


いくら仲よくても先輩という立場は守って接してます。
ちゃんと敬語使ってますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

俺自身はこんなことを書いていたんだね。寒過ぎて凍ったりしてないよね。大丈夫?(笑)
そうなんだね。
メリット、デメリットを考えずに、いい友人、先輩は大事にするんだよ。
あと、家族もね。(^ν^)

お礼日時:2018/01/06 23:51

同じ部活で、私と同じタイミングで入った一個上の先輩がいて、その人とはなんか友達みたいな関係なので部活に行くと少し気が楽になります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お、いいね。 決してこれは、無理やりのいいね。ではないからね。良い稲のお米にこれからなるやつでもないからね。ここはカットで編集してね。笑
ひとつ、貴方の年頃では、一個上、一個下でも全然違うのは分かっているよね。一個上の先輩で、いくらフレンドリーでも、馴れ馴れしくやり過ぎると怒られてしまう可能性もあるので、そこは先輩だということを頭に入れておいた方がいいと思うよ。特に部活では上下関係を重んじることが多いので。
でも、貴方は特に年上の先輩などから、好かれやすそうにも思えます。その先輩に好かれて、また、次の友達、人脈に繋がると更にいいのかもしれないよね。でも、無理したり、焦らないようにね。
最初のやつでこれ全部却下で、カットになるかな?笑

お礼日時:2018/01/06 16:45

1000くらいある面倒くさいから書きたくない、叶えられそうに無い、俺は67歳40歳に若返りたい、爺でいるのが悩み悩んでもしょうがな

い、悩み何?は酷、解決してあげますくらい書いとけよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

1000もあるなんて、やはり人生経験が豊富ですから、その桁も違いますよね。
40歳に若返りたいという姿勢も素晴らしいと思いました。いつまでも向上心を持ち続けることは大変な事であり、しかし重要なのかもしれません。
貴重なご意見、ご回答をどうもありがとうございます。

お礼日時:2018/01/06 15:44

その子だけにこだわらないでいいと思ってるんですけど、他に私と仲良くしてくれる子がいないので…。


すみません、たくさん吐き出してしまって…。
いいえ、とても参考になりました。
ありがとうございます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえそんなことないですよ、いろんな人にも聞いてみるのもいいかもしれないよ。
友だちも同年代でなくともいいんじゃないかなとも思ったりしますよ。

お礼日時:2018/01/06 08:48

>小細工など、すぐバレてしまいますからくれぐれも余りなさらないように。



足りない資金は500万円ほどなので小細工は通用しません笑
貯金しまーす\( 'ω')/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

のちのち、その貯めた貯金が違う目的に変わったとしても、幸せの為です。幸せ預金という名目となりますかね(笑)

お礼日時:2018/01/06 08:22

>財布を奥さんに握られているんですね。



いえ、別財布です。
大きいものはお互いにお伺いをたてるようにしています。

>しかし、くれぐれも、奥さんを取るか、車を取るかみたいな状況にはならないでくださいね。

ありがとうございます。
欲張りなので両方獲得できるようがんばります\( 'ω')/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度失った信用はなかなか取り戻せないと思いますので、小細工など、すぐバレてしまいますからくれぐれも余りなさらないように。笑
あと、二兎追うものは。みたいにならないように、獲得できるように頑張ってください。奥さんの顔色も伺いながら(笑)

お礼日時:2018/01/06 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!