
お金について勉強したことはありますか?どんな勉強しましたか?
おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …
A 回答 (48件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
これといった財産が無い状態で社会に出ました。
預貯金や各種の資産運用について勉強しました。時間をかけ、ノートをとり、毎週図書館に通いました。株式投資の「先生」との出会いが運命を幸運の方向へ大きく向けたと確信しています。確実に責任を持っていえることは 1-投資信託にはいかなる種類のものであっても決して手を出してはいけない、ということです。静かに静かに下り坂を進みます。2-証券会社の薦める株を買ってはいけない、ということです。急速に下り坂を進みます。3-天皇家(天皇陛下)が株式を購入している、という事実を心にとどめておいて下さい。もちろん言うまでも無く陛下ご自身が直接売買をされているわけではありません。結論ーご自分の生活の中でよく使う商品、欲しいなあと思う商品があるでしょう? それらを作っている会社、製造元はどこなのか?調べて下さい。 私は株式投資を始める頃「小松製作所」「牧野フライス製作所」「三菱銀行」「三菱商事」「ファナック」「トヨタ自動車」などを見学にいきました。そして社員の出勤時や昼休みの時間の会社や社員の様子を細かく観察しました。安心してその会社の株を購入するためです。私の現在の生活はこれらの株式の購入のおかげです。15年に一度だけ、株価は大きく下げたり、暴落したりします。その時が株購入のタイミングです。それ以外の時期に購入してはいけません。わたしがここに書いたとおりにすれば、誰でも1億、2億程度の資産を容易につくれます。決してあせってはいけません。ここに書かれているとおりにして下さい。心をきたえて鍛えて強い心を持ち続けて下さい。No.14
- 回答日時:
もちろんありますよ。
確定申告や相続税も入れて良いならそれ。外貨預金、株式売買、投資信託、FX等々勉強はしました。
他にも公定歩合が市場金利にどう関係するか
(日銀の「マイナス金利政策」で市場銀行の金利がマイナスになると
バカな報道がされた際)、国際的にインパクトのあるニュースが
経済学の教科書通り外国為替や株式相場に影響しない理由等々。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
1人になりたい
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
本気汁ってなんですか?
-
VHDLをVerilog に変換できるツ...
-
子供が勉強しやすい部屋の設計を。
-
勉強に集中できる部屋の作り方
-
免許センターの本免学科試験今...
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
公務員が土木施工管理技術検定...
-
日本語教育能力検定試験 アド...
-
試験前の私とその彼
-
運転免許センターの学科試験は...
-
試験に落ち続け、あまりに情け...
-
執行官試験の勉強方法について
-
宅建って難しいですか? 自分は...
-
RCCM 経験論文について
-
教員採用試験の欠席
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
ファイナンシャルプランナー
-
仮免学科試験3回落ちたどうした...
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
1人になりたい
-
VHDLをVerilog に変換できるツ...
-
本気汁ってなんですか?
-
Webデザイン、エンジニアの求人...
-
テストで結果が出ないのを『努...
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
消防設備 受信機の設置台数を制...
-
趣味の試験の勉強の仕方、、、
-
すいません英文にお願いします。
-
リットル氏という病気(疾病)
-
1年半のブランクがありますが、...
-
雑踏警備2級は簡単ですか?それ...
-
ネットビジネスやるときにお客...
-
今の時期、家にクーラーが無か...
-
群馬県前橋市・伊勢崎市での勉...
おすすめ情報