
お金について勉強したことはありますか?どんな勉強しましたか?
おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …
A 回答 (48件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.26
- 回答日時:
自分の金運を考えながら生きてきました。
あなたの名字になったのだから、全部あなたの給料で家計をやるぞと決めて、工夫しました。
住宅取得以外にローンは組まず、車は10年ごとに新車を現金で購入。
くじは当たらない運なので、手に職付けて家で仕事しましたが、20年後仕事がアジアへ流れました。
子供のテストを見て小学校で基礎をつけ、どの子も小中高とも塾にやりませんでした。(塾はできる子を欲しがってると知って)
しかし一浪は許可して、挫折を学ばせ大学を卒業。
家から通勤の場合、家賃と食費を取り、各々の名義で貯金。結婚時に返金し、驚かす。
生活費の徴収は経済観念を育てたのか、どの子も結婚費用は全部自前、親の渡航費も出してくれました。
それぞれの子供に金運はあるのがわかります。
現在は主人の年金で生きています。自分の分は少ないので貯金。
離婚すると損だと思って、威張ってくらしています。
No.22
- 回答日時:
お金を基準に国民は、働いています。
ある者は投資や株購入で利益を上げようとしています。しかしながら投資や株購入で利益が上がるなら多くの国民は働かないで投資をすればいいのではと
考えるのは自然な成り行きですが、日経平均株価の4割は、国の介入で株価の上昇だと思います。
お金が市場にありすぎると物価上昇で貧困相の多くは悲鳴をあげます。逆に市場にお金が少ないと
お金の価値が上がり物価逆落します。インフレとデフレの要素が大事で日本では、実態経済
市場原理が左右すると思います。どんなにいい政策でも実態経済市場原理が上向かなければ意味が
無いと思います。ただ言えることは、お金はただの紙ですからこんな物で人間の心までもが歪み
動かされているのが寂しく悲しいですね。国民が共に生きる社会を作れば日本からお金を無くすこ
とが出来ますよ。お金だけが人生の価値だと考えて生きる社会は異常だと思います。お金はお金で
しかなくゴールドはゴールドでしか有りません事を念頭に置けば社会は歪むことなくなります。
大切なことは共に生きる社会です共に・・・・・ね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
リットル氏という病気(疾病)
-
勉強時間を管理できるサイト
-
株でちゃんと儲ける事が出来る...
-
一つに絞れない!!! あれも、...
-
免許センターの本免学科試験今...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
教員採用試験の欠席
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
運転免許センターの学科試験は...
-
検定試験と認定試験の違い。
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
文の完成問題です。
-
理系阪大志望です。阪大落ちた...
-
電気工事士合格通知書
-
薬剤師と弁護士
-
試験前の私とその彼
-
ボイラー技士1級って取得に実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
お金について勉強したことはあ...
-
1人になりたい
-
仮免学科試験3回落ちたどうした...
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
ファイナンシャルプランナー
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
公務員の技官について
-
本気汁ってなんですか?
-
マンション管理適正化法の重要...
-
「世間の勉強しろ」「社会勉強...
-
管理栄養士国家試験勉強のやる...
-
宅建を3か月で受かるには
-
プロとは
-
VHDLをVerilog に変換できるツ...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
法律の勉強の仕方を教えてください
-
リットル氏という病気(疾病)
-
陸上自衛隊の陸上幕僚監部とい...
おすすめ情報