
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
画面下にあるステータスバー(言語バーなどが表示されているところ)の何もないところで
右クリック → タスクマネージャー → スタートアップタブ を選択してみてください。
その中に「Excel」や「Word」(Office関連)があり、「有効」になっていませんか?
もし「有効」になっていたら「無効」にしてみてください。
※ 他の原因ならごめんなさい。m(_ _)m
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/11 20:34
解決方法を教えてくださりありがとうございました。
残念ながらスタートアップの中に「Excel」「Word」がありませんでした。
アプリと機能から、Officeプログラムの修復をすることで、元にもどりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
5
WORDで目次を作成しているので...
-
6
Win10でのスライドショー
-
7
Excel 画面表示を元に戻したい
-
8
エクセルの置換の場所はどこで...
-
9
Lenovo ideapad s 130(Windows1...
-
10
RUNがない?
-
11
PDFファイルが開くのですが...
-
12
「新しいタブ」ページに画像を...
-
13
プロパティの詳細タブが消えました
-
14
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
15
フォルダーのアイコンの変更が...
-
16
windows8 エクスプローラ プ...
-
17
Soft-eLicenser番号が表示され...
-
18
グーグルクロムタブでPDFを開く...
-
19
Windows10でのQTtabbarの利用に...
-
20
VB2005 DataGridがない
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter