
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
携帯電話の請求書をみてください。
請求書に内訳が記載されておりますから、内訳を見なければ分かりませんよ。
料金の取り立ての代行とかは、一ヶ月から二ヶ月程度遅延して請求される場合があります。
先月分が、401円としても、請求に記載のものが先々月分とかありますよ。
No.4
- 回答日時:
明細の見方を知らないなら
最寄りのauショップに行って相談してください
普段からauのスマホを利用しているなら
そのスマホを使った請求関連の確認する操作手順を
店員に教えてもらえば問題解決しますよね?
そもそも契約に基づいた請求内容は
契約者本人くらいしか知りようの無い秘匿情報です
こんな どこの誰とも知れない赤の他人が集う場所で
自分の個人情報に繋がる事を聞く
という行動そのものに疑問を感じないなら
問題の本質は別にあるので気をつけてください

No.2
- 回答日時:
請求明細をみたらわかるでしょう。
内訳を開くボタンを気がつかない人が多いので、金額だけみるのではなく、一つひとつの明細も見ましょう。
かんたん決済にも明細は存在します。
昨年12月から、電話料金(月額)部分とかんたん決済利用額は、上段下段分離されて表示されるようになりました。
慣れないとちょっと勘違いするかもしれませんが、総合計の金額はこれらの合算ですので、以前と内容は変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auかんたん決済(通信料金同時...
-
名義変更(家族間譲渡)後のポイ...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
機種変更について
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
au L番simに対応してるスマホは...
-
auなんですが、機種変したさい...
-
auの代替器のシール
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
スマートフォンの位置情報って...
-
Wifi Winは何故有料?
-
au 家族間で携帯の名義変更につ...
-
テザリングでデスクトップパソ...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auかんたん決済 情報料って何?
-
携帯auの請求額締め日
-
契約覚えのないKDDI料金¥60...
-
大至急 教えて下さい 私はauじ...
-
身に覚えのない請求がauかんた...
-
KDDIからの請求は、アダルトサ...
-
My auのアプリで「ご請求金額」...
-
auかんたん決済(通信料金同時...
-
キューテンでau簡単決済で買い...
-
U-NEXTの請求(月額契約金)が、...
-
auの情報料を払わないといけな...
-
名義変更(家族間譲渡)後のポイ...
-
KDDIからの請求は、アダルトサ...
-
My auを開いたら未納の料金があ...
-
KDDIからの請求は、どんなプラ...
-
携帯電話の通信記録の保存期間...
-
auショップで正式に解約をしな...
-
auからuqにしました。SIMカード...
-
電気料金について
-
au 名義変更、家族割
おすすめ情報