dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋画でとりあえず明るくて笑えるおもしろい映画を教えてください。
特に好きな俳優さんなどはいないのですが、かわいい女優さんが出てたりするとうれしいです☆(笑)あと、あまりにも有名なものよりはちょっとマイナーなほうがいいですね。
よろしくおねがいします!

A 回答 (20件中1~10件)

コメディ好きの私としては皆さんが紹介されていなくて、オススメは。



「ズーランダー」
ベン・スティラー主演のオバカなスーパー・モデルが活躍する話、「キメ顔」の「スルー・スティール」&「マグナム」は必見、無駄に豪華なキャストもポイント

「アンダカバー・ブラザー」
エディ・グリフィン主演、黒人版オースティン・パワーズというところなのだろうけど、オースティンよりずっと面白い。無駄にカッコイイ音楽もポイント、ジェームズ・ブラウンも出てるよ。ブロンド最終兵器で、デニース・リチャーズが出てます。

「ビッグムービー」
エディ・マーフィー主演の未公開作、貧乏な映画監督のスティーブ・マーティンが、大スターのエディ・マーフォーを隠し撮りして、大スター主演の低予算映画を作ろうとする。最近見た中で一番なのに未公開なのが惜しい。ヘザー・グラハムが田舎から出てきた娘役でヒロインになろうとします。

「プッシー・キャッツ」
レチェル・リー・クックが主演、かわいいっす。原作はハンナ・バーベラのアニメ「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」突然メジャー・デビューしたバンドには実は陰謀が~という話すけどお笑いです。

「ゾルタン星人」
おそらく、かなりマイナーだけど、ストーリーのムチャクチャさ加減では最上級クラス、夕べのコトは何も覚えていないボンクラ二人が、外に出れば、変な連中に追われるという、お笑いメメント。

「モール・ラッツ」
ケビン・ウイリアムソンのジェイ&サイレント・ボブ・サーガ第2章、彼女に逃げられた男がショッピング・モールで恋敵を狙う?のかなぁ?

「ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ」
アバウト・ア・シュミットの監督の未公開作、リース・ウィザー・スプーン主演、優等生が生徒会長に立候補するが、どうも気にいらない先生がアレコレと妨害をする。

「アニマル・ハウス」
少し古いのと有名すぎるので少し躊躇するけど、ジョン・ベルーシが出ているってだけど十分です。おちこぼれの大学生が大騒動を起こすという話、その手の映画のある意味原点です。

「モンキー・ボーン」
ナイトメア・ビフォア・クリスマスの監督さん?だっかたな、その人の作品、漫画家が昏睡状態に陥って、悪夢の世界に閉じ込められる、その間に自分の漫画のキャラクターが自分の体を乗っ取って大騒動という話。

「マルクス兄弟の我輩はカモである」
マルクス兄弟の作品ですんで、古典中の古典です。
ドリフターズ、クレイジーキャッツのお笑いの元祖に近い存在です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁ!こんなにたくさん!!
どれもおもしろそうですが、「ビッグムービー」あたりが特に気になります。ヘザー・グラハムはかわいいですよね☆
どれから手を出そうか迷ってしまいます♪
ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 22:13

#14ですが思い出したのもありましたのでさらに追加します。



「ハードロック・ハイジャック」
ブレンダン・フレイザー、アダム・サンドラー、スティーブ・ブシェーミ、ジョン・キャンディーと今では難しそうな豪華さ、売れないバンドが自分たちのデモテープを流してもらうために、ラジオ局を占拠する。

「リトル・ニッキー」
アダム・サンドラー主演、製作費100億! 内気で気弱な地獄のサタンの三男坊が、地上に逃げた兄を地獄に戻すために活躍。タランティーノが変な人をしていたり、ハーベイ・カイテルがサタン役。

「俺は飛ばし屋プロゴルファー・ギル」
アダム・サンドラー主演、未納税で家を追い出されそうになる おばあちゃん を助けるために、プロゴルファーになるサンドラー、コーチ役はロッキーのアポロでお馴染みカール・ウェザース

「悪いことしましょ」
ブレンダン・フレイザー主演、あの子をハートをゲットするために、美人の悪魔と契約して4つ?3つの願いをする。エリザベス・ハーレーはとっても綺麗

「大災難PTA」
スティーブ・マーティン、ジョン・キャンディ主演、休みに家に帰ろうとする二人に災難が。
ジョン・キャンディは懐かしい。

「ピンク・パンサーシリーズ + 暗闇でドッキリ」
ピーター・セラーズのクルーゾー警部は、ハーバート・ロム曰く「奴に比べれば核兵器などオモチャだ、とてつもなく恐ろしいドジだ」の通り、破壊的なドジのクルーゾー警部

「パーティ」
ピーター・セラーズがドジな謎のインド人に扮してセレブのパーティを完膚なきまでに破壊する。
でも、終わってみるとなぜか爽やか。

「スクール・オブ・ロック」
ジャック・ブラック主演、仕事もないロック命のボンクラが代用教員に成りすまして、小学生とロック・バンドを結成。結構熱い映画
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご紹介ありがとうございます!!

お礼日時:2004/09/30 22:36

マイナーではないけど(と思っている)、有名でもない(と思っている)作品を少々。


・ジョニー・イングリッシュ(Mr.ビーン主演)
・ブルース・オールマイティ(ジム・キャリー主演)
一つ目の作品はかなり笑えました。何となくアメリカのコメディーとは違った感じで、ウケる人は相当にウケると思います。
二つ目の作品はあのジムキャリーの超ハイテンションなキャラがそのまま出ていて面白かったです。
個人的には一つ目が面白かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何となくアメリカのコメディーとは違った感じで、

どんなかんじなんでしょう??気になりますね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 22:35

自分は友達に進められてみたのですがカナリ面白いのがあります!!


『アメリカンパイ』
です。ちょっとエッチなのですが、下品と思えない作品でちゃんとストーリーが出来ていてよかったです!サイトに行ってみてください!
http://www.americanpiemovie.com/index.php
公式HPなので英語です。

http://www.ne.jp/asahi/yona/ch/cinema/c16.htm
これは公式ではないのですがあらすじがのっています!

『アメリカンパイ2』
これは続編で俳優も変わってません!!!本当に面白い!!

『アメリカンパイ3』
これが最終章です!!とにかくいいです!!

『ウォーターボーイ』
アダム・サンドラー主演のおバカです!!フットボールチームの水係なのですがそこから…みたいな感じで面白かったです。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続編ものとかはまるとすごい楽しいですよね。
非常に力の入ったおススメで、なんだかとっても気になってきました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/30 22:34

「ジム・キャリーはミスター・ダマー」


ジムは勿論、相棒のジェフ・ダニエルズが非常にイイ。
女優さんは、かわいいというよりも「大人の女」です。

「アダム・サンドラーはビリー・マジソン 一日一善」
子供スピリッツ全開。コメディとしては正統派から逸れるので、好き嫌いの分かれるところ。これで大爆笑した私は、同じアダム・サンドラー主演の「ウェディング・シンガー」でクスリとも笑えませんでした。
女優さんがかわいかったかどうかは失念。スイマセン
でも小学校が舞台なので、10歳くらいのカワイイ女児もいっぱい拝めますぞ。謎

「サボテン・ブラザース」
ヒロインはスパニッシュな感じで、かわいいかどうかは好み次第。
しかし主演のスティーブ・マーティン、チェビー・チェイス、マーティン・ショートはかわいいこと請け合い。笑

「スパイ・ライク・アス」
ダン・エイクロイド、(またもや)チェビー・チェイス主演。
チェビーといい仲になる役のドナ・ディクソンはめちゃめちゃ綺麗!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「大人の女」良いですね~!!
カワイイ女児というのもまた・・・(ぇ)
幅広い情報をありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/30 22:25

こんにちは。


マイナーではないと思いますが^^;
キャメロン・ディアス主演の『クリスティーナの好きなこと』はいかがでしょうか?
ちょっとエッチですが面白かったですよ!

ちなみにジム・キャリーの作品の中では『ライアー・ライアー』も好きです。

参考URL:http://www.sonypictures.jp/archive/movie/christi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
URLもチェックしてみますね~

お礼日時:2004/09/30 22:23

「愛しのローズマリー」 可愛い女優さんが出ています。


私も夫もかなり大笑いしました。
女性の好みにうるさい、さえない男性が、催眠術をかけられて、「心の美しさ」が見えるように。
好きになった美女ローズマリーは実は・・・と言う話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
男性も女性も楽しめる映画、良いですね★

お礼日時:2004/09/30 22:22

花嫁のパパ 主演 スティーブ・マーティン 


ミート・ザ・ペアレンツ 主演 ベン・スティラー
マネーピット 主演 トム・ハンクス
が、私のお勧めです。マネーピット以外はかわいい女優さんが出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「花嫁のパパ」は見たような記憶がありますね。ずいぶん前ですが。。。おもしろかったです☆
ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/29 23:54

 マイナーなとこでベイビーズデイアウト~赤ちゃんのおでかけ~という映画がおもしろかったですよ。


たぶんどこのレンタル屋にもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今ちょっと検索してみましたが、いいですね!赤ちゃんかわいいですね!!「かわいい女優さん」とはちょっと違う気もしますが・・・(笑)そういえばベイビートーク(だっけな?)が気に入った私には合いそうです。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/09/29 23:53

「明るく笑える」、「かわいい女優さん」ということで、たぶん「アメリ」や「キューティー・ブロンド」といったのはご覧になったと(勝手に)判断して...


 ・プライベート・ベンジャミン (ゴールディー・ホーン)
 ・スウィッチ (エレン・バーキン)
 ・フォーチュン・クッキー (ジエイミー・リー・カーティス)
 ・殺したい女 (ベット・ミドラー)
以上、あえてストーリーはお楽しみということで、とうはたっているけれどかわいい女優(「若い」とはかかれてないので)の作品と、男ばかりですがNo.9 さんの「キャラクシー・クエスト」の元ネタかもしれない
 ・サボテン・ブラザース
なんていかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとご紹介くださってありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/29 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!