
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分は素人ですが、みかちゃんも使ってるTTEdit(3000円くらい)を使って
欧文フォントを作った経験があるので、参考になるかもしれないので
書いておきます。
1.まず、適当な紙に適当にレタリングしてみて全体的な
デザインを決めておく。
2.1.のデザインに合うようにファイブラインを描く。
ベースラインからアセンダ、ディセンダの高さを測っておく。
3.ファイブラインだけの紙を予備としてコピーしてとっておく。
4.3.の下線の上にフォントをデザインする。
決してアセンダラインとディセンダラインから
はみ出さない。
5.精度がよくなるようにセブンイレブンのコピー機で
用紙いっぱいに拡大。
6.トレーシングペーパーにボールペンで清書する。
終わったら、アセンダライン、ディセンダラインのちょっと外に
定規で線をひいておく。
7.スキャナで読み込み、6.でつけた線を頼りに角度を調整する。
8.6.でつけた線を頼りにフォントの上下を切り取る。
9.フォントの中を塗りつぶす。
10.グレイスケール化し、コントラストを高くして
メリハリをつける。
(このときゴミは消えると思うけど、残ったゴミは消す)
11.高さを変えず一文字ずつ切り抜きbmp保存。
12.TTEditを起動し、2でメモしておいた比率と合うように
アセントとディセントを指定する。
13.インポートで1字ずつビットマップを読み込み輪郭トレース。
14.いらないドットを消すなどの微調整。
<<和文フォント大図鑑 [フォントの基礎知識]>>
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/study/bas …
<<和文フォント大図鑑 [Font Tools]>>
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/study/tip …
という流れです。
名前をつけて保存をすればそのままTTFになります。
プロポーショナルフォントの場合は、
隣り合う文字の間の空白部分の面積がだいたい
どこも等しくなるのがベストだという理論がどこかにあった
気がするので、それを頭の片隅に置いてサイドベアリングを調整。
TTEditはcsvやemfからもインポートできるので
クオリティを求めるなら、IllustratorやCADを使えれば
それで描いたほうがいいのかもしれません。
フリー和文フォント作者の沙奈さんも作り方を紹介してます。
<<★沙奈の文字箱★>>
http://sana.s12.xrea.com/fontmake.html
あくび印さんの日記からはフォント作家さんの日常が伺えます。
<<あくび印>>
http://pandachan.jp/flame.html
TTEditの使い方はこちらでわかりやすく解説されていました。
<<フォントを作ろう!>>
http://www.d4.dion.ne.jp/~dsltd/le_text_fontmaki …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/29 18:45
ご丁寧に遣り方まで教えて下さり有難う御座います。教えて頂いたHPもじっくり見てみます。お手間を取らせ恐縮です。作成時の参考にさせて頂きます!
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/29 18:29
以前検索した際、Mac用フォント作成のページが多く、Win用のは既製ものばかりで、作成方法のページには辿り着けませんでしたが、これで道が拓きました。有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
1とlを区別するためのフォントは
-
偏微分の記号∂の出し方
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
EXCELで0を0上斜め線表示したい。
-
ワードのフォントについて(スモ...
-
【大至急!!】PowerPointの文...
-
パソコンに入っている字体(フォ...
-
円マークの違い
-
AutoCADLTで 図面を回転時に文...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
ラベル、テキストコントロール...
-
illustrator10 文字を入力して...
-
+、-、÷、×を英語フォントで...
-
パス(描画したオブジェクト)を...
-
power pointをイラストレーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
偏微分の記号∂の出し方
-
円マークの違い
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
1とlを区別するためのフォントは
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
【大至急!!】PowerPointの文...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
MS-WORD で付すソースコードの...
-
EXCELで0を0上斜め線表示したい。
-
フォント「Calibri」を使いたい。
-
パソコンによって入っている字...
-
官公庁、自治体が発行する印刷...
-
フランス語のフォント
-
パソコンに入っている字体(フォ...
-
/と反対のスラッシュの出し方
-
Excel:列、行の番号のフォント...
-
ワードのフォントについて(スモ...
-
Excelで、日本語入力、英語入力...
-
7の書き方
おすすめ情報