dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『/』は表示できるんですが、左上から右下へのスラッシュが表示できません。
その記号が書いて『ろ』のボタンを選んでも、『_』『\』しかでてこないんです。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

それで正しいです。



バックスラッシュは、日本語フォントだと¥になります。

日本語フォントを使っている限りバックスラッシュは¥にしか見えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく知りませんでした・・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/12 19:15

文字コードとフォントの関係があって、欧文フォント(英数字用フォント)でのバックスラッシュが、和文フォント(日本語用フォント)では半角の「¥」になってしまいます。

和文フォントではバックスラッシュは入力できません。
たとえば、Excelなどでバックスラッシュを表示させたければ、欧文フォント(例えば「Arial」など)を指定して、直接入力で「ろ」のキーを押せば表示できます。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ccc/tilda.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初めて教えてgooを利用させて頂いたので、一つの回答だけで他を見てませんでした!
お礼が遅くなって本当にすみません。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2007/03/30 22:53

Arial等の英文フォントを指定すれば、バックスラッシュが表示されます。



http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ccc/tilda.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて教えてgooを利用させて頂いたので、一つの回答だけで他を見てませんでした!
お礼が遅くなって本当にすみません。
どうおありがとうございました!!

お礼日時:2007/03/30 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!