
部活退部したいけど退部できない!
僕は部活をやめるために今日担任に相談しました。僕の学校では顧問が担任に退部届けを渡し担任が生徒に渡すめんどくさい方式なのです。その為顧問が退部を認めても担任が退部を認めなければ退部届けはもらえないのです。なので今日担任に相談しました。そしたら担任は「自由になりたいなんて理由になってない、そんなんで退部なんてさせない」と言われました。では顧問は退部に賛成してるかというと当然賛成してません。顧問には「自由になりたいなんてお前の理屈だろ、そんな軽々しいこと二度と言うな」と言われました。僕の部活の顧問はそれに加え超ドSで、僕が「体調が悪いので休みます」と言うと「ろくな体調管理もしてないのに何が休みますだよ」やひどい時には「ウソだろ」などと言われます。本当にひどい顧問と担任です。一体このくそ顧問と担任どうすればいいですか?またこのままでは退部できる気配もないのでどうやって顧問と担任を認めてもらえますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
過去の成績もよく目標の高い部活なのでしょうか。
もう一度、担任に退部したい旨を話しましょう。
それでもダメなら、恥ずかしいかも知れませんが親に協力してもらうしかないと思います。
No.1
- 回答日時:
経験から退部したら坂道を転がり落ちるように生活態度が乱れ・・・
という姿を想像しているのでしょう
退部してからの 輝かしい質問者さんの未来の姿を想像できるような 夢と希望にあふれた熱い想いを担任と顧問に伝えられたら辞めさせてくれるでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
部活をやめたいです。ですが、顧問の先生がやめさせてくれません。昨日でやめたいと言ったのは6回目です。
その他(教育・科学・学問)
-
退部をする時の顧問への話しかけ方
学校
-
部活を辞めさせてくれません。解決策を!<至急>
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
部活をやめようと思っているんですが
中学校
-
5
退部届けを突き返されました 僕は高2でテニス部に所属しています 人間関係や上手くなれなくて楽しくない
いじめ・人間関係
-
6
部活を辞めるまでの流れを教えてください。 中学2年生運動部です。 先輩引退後(県大会後)、夏休み中に
学校
-
7
部活を辞めたい 僕は今本気で部活を辞めたいです。 吹奏楽部に所属しているのですが、自分にはこの部活が
学校
-
8
部活を途中退部する時の挨拶の例を教えて下さい、辞める理由は他にやりたい事があるからです。 明日キャプ
高校
-
9
退部 部員に挨拶
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
早く退部したい泣
学校
-
11
至急!教えてください!!!!! 退部したいので、それを顧問に言いにいくという状況ですが……
学校
-
12
私は友達と部活を辞めるつもりなんですが、今日友達が先に顧問に辞めることを言いに行きました。 水曜日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
顧問から退部届の強要 少し長文です
その他(社会・学校・職場)
-
14
電話で部活辞めること伝えるのって非常識? 親に電話で行ってもらうか、自分で学校に電話して 顧問に伝え
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
退部の時の顧問への挨拶
学校
-
16
退部する予定なのですが 退部理由がこれだとおかしいですか?(中学1年生です ・体力的・ストレス的にも
学校
-
17
至急お願いします。私は部活を辞めて、部員に退部挨拶に行かないといけません。
学校
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
部活を無断欠席してしまった
-
5
顧問を変えてもらいたい
-
6
部活で孤立。
-
7
離任される顧問の先生へのサプ...
-
8
部活の再入部を考えています。...
-
9
部活を何日も休んでしまって、...
-
10
退部 部員に挨拶
-
11
休んではいけない日に部活を休...
-
12
最近、部活を休みがちなのです...
-
13
恩師への最高の恩返しとは
-
14
部長の決め方に納得がいきません。
-
15
部活の再入部の理由・納得して...
-
16
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
17
お願いします!!
-
18
ホントーに部活の合宿が嫌過ぎ...
-
19
部活を病院で休んでは行けない...
-
20
部活で副部長をやっている者で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
余談ですがその顧問と担任は先生同士仲が良いので余計に退部しにくいんじゃないかなという僕の勝手な予測です。