dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋に住むことになったんですが(1人暮らし)、
どこに住んだら良いのかさっぱり分かりません。
条件は、
1)伏見まで30分以内がいいです
2)家賃は4~5万あたり
3)できれば鶴舞線上
以上です。この条件で住みやすいのはどこでしょうか?
あと通いも楽な方が助かります。

A 回答 (3件)

yunonoさん、こんばんは。



ズバリ「上小田井」がいいのではないでしょうか?
鶴舞線上だし、しかも名鉄乗り入れで名古屋駅までも一本で行ける。急行なら2駅分。(約10分)
地下鉄共通のユリカカードが使える。
上小田井 →庄内緑地公園 →庄内通 →浄心 →浅間町 →丸の内 →伏見
約20分です。
古い住宅地で家賃も安い。大きなスーパーもあります。


新川が決壊して水浸しになったことがあるのが難点です。

参考URL:http://www.excite.co.jp/transfer/timetable/391/
    • good
    • 0

住みやすさ=通勤時間は短ければ短いほどいいかな~と思い、アドバイスさせて頂きます。



#2さんが仰るように、鶴舞線沿線、昭和区くらいまでで新築物件となると、ご予算内では難しいと思われます。
しかし、新築に拘らないのであれば、中区内でも十分にありますよ!
現に友人が住んでます。矢場町、東別院、大須観音です。建物の外観は多少古さを感じますが、リフォーム等もしてあり、内観はとても綺麗です。

ちなみにみんな会社は栄で、自転車通勤してます。
その辺りでしたら、最悪、歩いて帰ることもできますよ。
コンビニやスーパー、飲食店にも困らない地域ですよ。

私自身、伏見から北・西方面は詳しくありませんので、南・東方面になってしまいましたが、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

 名古屋ですが、一般に環境がよろしいのは東側とされています。


 人気なのは、東山線・鶴舞線沿線の東側で、千種区・名東区・
昭和区・天白区などですね。
 鶴舞線の昭和・天白は大学が多いので、若い方の一人暮らしにも
向いているようです。
 
・通勤時間
 名古屋は都市規模がさほど大きくないので、地下鉄沿線で
 あれば、おおむね30分以内で伏見まで着けます。

・家賃相場
 ワンルームですよね?
 鶴舞線沿線ですと、昭和区では4~5万で新築に近い
 物件は厳しいかもしれません。
 天白区あたりであれば、5万程度で新築に近い物件が
 見つかるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!