dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がエアコンをつけっぱなしにします。

小学3年です。子供部屋で1人で勉強や読書をする時にエアコンをつけるのは構わないのですが、何百回言っても消し忘れます。そのまま外出して誰も居ない部屋を丸1日ガンガン暖房かけてたなんて事が月に何度もあります。

しかも温度もいじらない約束なのに勝手に30度とかに上げてて。

他にもお風呂のふた開けっ放しとか、電気はそこらじゅうつけっぱなしだし、ゲームも私が言わなきゃ充電器挿したまま24時間起動させっぱなしです。怒ると「あ‼ごめん‼」ってすぐ消すんですが、数分後にはまたやります。

お金がかかってる話も何度もして、次はお小遣いで電気代を払ってもらう‼と言っても全然変わらず、実際に小遣い没収しても「わかった。」って言うだけで、別に何もダメージ受けて無い感じです。もうお小遣いもありません。

どうしたら治りますか?

A 回答 (21件中21~21件)

子供部屋を取り上げて、一緒の部屋で暮らすしかないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました( ;´・ω・`)

お礼日時:2018/01/20 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!