dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

丸亀製麺でアルバイトをしている高校生です。3月に大学生の方々と、私の指導をしてくださった女性が退職されます。退職される方が沢山いて人が少なくなるせいか、指導してくださった女性の方が最近私に冷たくて泣き
そうになります…。その女性が私に厳しくなったのはバイト先に派遣されてきた方に「この子の指導が曖昧。ちゃんと指導してあげなさい。」と注意をうけ、それから私に厳しくなりました。その時「厳しくてごめんね、でもこれは貴方のためだよ。嫌いなわけじゃないからね」と言われました。その時は私のために嫌な仕事をされていると思っていたのですが、だんだん自信がなくなってきて嫌われているのか不安になってきました。

店の男性の方は入店時も退店時も挨拶をしても返してくれません。ブスを実感してほんとに心が折れそうになります。私はメンタルが弱いので毎日毎日家に帰って泣きながらオールで過食嘔吐して、不登校なのですが行ける日は学校に通います。その中でのバイトなので私も精一杯です。私は醜形恐怖症なのですが全て自分の容姿のせいではないかと思います。でも多分私の思考回路は客観的にみて違います。多分違うのかもしれないけど私の思考回路ではブスだからが答えで毎日毎日毎日毎日毎日病みます。もうどうすればいいのでしょうか。私は毎日1、2分遅く退店するのですが、10分遅く退店した時はあまり怒られませんでした。毎日早く帰りすぎですか?

A 回答 (2件)

病んでいるアピールしてどんな回答が欲しいのか。


その女性が「嫌いになった訳ではないけどあなたのために厳しくしている」と言っているのですから、それを信じれば良いじゃありませんか。
    • good
    • 2

質問らしいことが、


「1、2分遅く退店すると怒られるが、早く帰り過ぎだからか?」
という部分しかないですけど、そういう質問でいいの?(前振り長いですが)

何を基準に1、2分遅いのか不明です。
例えば勤務終了21:00で終わって、1、2分で着替えて店を出るってこと?
何も問題ありません。

職場環境にもよるけど、勤務時間終了できっちり帰ることを快く思わない人がいたりするけど、そういう人が多いのかな?
特にやり残しなければ問題ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!