dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ、中1男です。
僕は、顎から口周り・頬・鼻周辺に角栓がたくさんできています。
特に顎の角栓は押し出さないでそのままほうっておくと炎症を起こして膿を含んだニキビになってしまいます。角栓を押し出すのは肌に悪いと思うけれどニキビになるのはもっといやなので仕方なく押し出しています。
この顎から口周り・頬・鼻周辺に角栓ができる原因と対処法を教えてください。
御願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。


中1とはまだずいぶんお若いですね~。
若いうちからちゃんと毛穴について知っておかないと
陥没毛穴になってしまいます(後々、大後悔しますよ)。

とりあえず「はがすパック」は止めましょう。
あれだけ非難ゴーゴーゴーひろみなのに
必要悪とか言って女の人が使ってる、という
矛盾ヒット商品も珍しいですね。

薬局に行くとエクストラクターを売ってます(800円くらい)
先がループになっていて角栓を押し出す棒ですが
湯上りにそれで目立つ角栓を押し出すといいです。
特にあごはこのケアが効きます。

ポアトル+エクストラクターも結構です。
いずれにせよ、角栓は根深い。
非常に根深い敵ですので、はがすパックだと「途中でちぎれる」んですね。
出来た角栓は根こそぎリセットする必要があります。
角栓がつまったまんまだと、毛穴から皮脂が出なくなります。
皮脂が出ない限り、毛穴は黒く拡大し続けます。
はがすパックの場合は、毛穴の奥にちぎれた角栓がつまったまんまになり、
皮脂はいつまで経っても出てきません。
だからはがすパック愛用者は週に一度以上の頻度で繰り返すし、
皮脂がいつまで経っても出てこないから
毛穴は拡大し続けるのです。
    • good
    • 0

私もポッツポツでしたが、最近はポアトルの「角栓クリアジェル」によって、角栓の悩みが解消されていますよ☆(ドラッグストア等々で売られています)


http://www.aqualeaf.org/list/2008/01/post_36.html

知らない人には是非教えてあげたい商品です。
毛穴を広げてくれるジェルで、このあとに毛穴パックをして、
この姉妹品の引き締めジェルもあるので、ジェルで引き締め。

角栓をあんまり手で押し出したりしていると、毛穴が開きっぱなしになって、余計に角栓が増えていくので(>_<)
ジェルならお肌に負担が少ないですよ☆
一つ900円ちょいで、ちょっと高いですが、一度の使用量が少量ですので、900円分の価値有りですよ。

顎の角栓がニキビになる、というのは、私もよくあります。
毛穴が詰まって白ニキビになり、それに細菌や髪の毛が触れるだけでも炎症を起こしたりします。なるべく清潔に保つことが大切です。
洗顔はよく泡立てて優しく丁寧に、を心掛けてくださいね☆

頻繁にニキビになるようでしたら、同時にビタミンもよく摂取するよう心掛けてください☆

角栓、毛穴に関してはビオレの毛穴パックで「きになる部分用(顎・額用)」が同封になっているものもあるので、ジェルとそれを活用してみてください!
    • good
    • 0

ryu_soulさんの方法ですが、肌にあとが残ると思いますよ。


若いうち(?)は代謝もいいので治ったように見えるかもしれませんが
毛穴が拡大してますますトラブルが起こりやすくなると思います。

お年頃ですと、やはりそういう症状は出てくるものだと思います。
やはり、こまめに洗顔をすることが一番なのではないでしょうか。
あと、食事や生活習慣などを少し変えると
体質も変わって、炎症も減るかもしれません。

以上、お肌の曲り角をむかえた女としての意見です。
    • good
    • 1

それが本当に角栓なのかどうかわかりませんが、ニキビに変わるのは角栓とは違う気がしますねぇ。



僕の場合は鼻に角栓ができます。でもニキビにはなりません。角栓は気になったら、とげぬきで抜いちゃいます。慣れると楽しくてたまりません。
ニキビみたいなのができた時は容赦なく潰します。
ここで大事なのは白い膿を全部出し切って、血もしくは血漿が出るまで絞り出します。
これも慣れれば全然苦になりません。むしろ膿を残す方が良くないと思います。
ちゃんと出し切れば時間がかかってもちゃんと肌は元に戻ります。(少なくとも僕の場合は)

あと一般論的に言うなら、油とり、洗顔を怠らないとかじゃないですか?
洗顔するときは100円SHOPのでもいいから泡立て用ネットかスポンジでよく泡を作って、擦らないように泡の層で洗うと良いらしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!