
質問失礼します。
フォームにコンボボックスAに連動したデータを絞り込みさせるコンボボックスBがあります、そしてBに連動したコンボボックスCあります。
一旦入力後は、コンボボックスAの値にかかわらずコンボボックスB、コンボボックスCに入力したデータを表示させるにはどうしたらよいでしょうか?
例として、次の3つのテーブルを基にデータベースを作成しております:
メインテーブル
フィールド名:
ID
区分名
商品名
単位
etc...
区分名テーブル
ID 区分ID 区分名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 1 木
2 2 金属
商品名テーブル
ID 商品名ID 商品名 区分ID 単位ID
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 1 杉 1 1
2 2 鉄 2 3
3 3 松 1 4
4 4 銅 1 2
単位テーブル
ID 単位ID 単位
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 1 メートル
2 2 グラム
3 3 キロ
4 4 フィート
メインテーブルを基にしてフォームを作成し、
「メイン」というフォーム名にして
「区分名」「商品名」「単位」をフィールドのコントロールをコンボボックスに変更しました。
「区分名」フィールドの値集合ソースを「区分名テーブル」から引き出し
SELECT [区分名テーブル].ID, [区分名テーブル].区分名 FROM 社名テーブル; 列数2
で設定し、社名をコンボボックスで選択できるようにしました。
そして
「商品名」フィールドの値集合ソースを「商品名テーブル」から引き出し
値集合ソースに
SELECT T商品名.商品ID, T商品名.商品名, T商品名.区分ID FROM T商品名 WHERE (((T商品名.区分ID)=[forms]![F在庫入力sub]![区分コンボ])) ORDER BY T商品名.商品ID;
で設定し
「単位」フィールドの値集合ソースを「単位テーブル」から引き出し
値集合ソースに
SELECT T単位.単位ID, T単位.単位, T商品名.商品ID FROM T単位 INNER JOIN T商品名 ON T単位.単位ID = T商品名.単位ID WHERE (((T商品名.商品ID)=[forms]![F在庫入力sub]![商品名コンボ]));
で設定しました。
「区分名」フィールドの「更新後処理」で
Private Sub 区分コンボ_AfterUpdate()
Me.商品名コンボ.Requery
End Sub
「商品名」フィールドの「更新後処理」で
Private Sub 商品名コンボ_AfterUpdate()
Me.単位コンボ.Requery
End Sub
を設定しました。
「メイン」フォームをフォームビューで開き、「区分名」コンボボックスで「木」を選択すると
「商品名」コンボボックスで「杉」と「松」が表示されるので、「松」を選択します。
その後「松」を選択すると、「単位」コンボボックスで「フィート」が表示されるので「フィート」を選択します。
次のレコードに移り、「区分名」コンボボックスで「金属」を選択すると
「商品名」コンボボックスで「鉄」「銅」が表示されるので、「鉄」を選択します。
そこで、「金属」を入力した時点で、前のレコード(「木」「松」「フィート」)に戻ると
「商品名」「単位」欄が空欄で表示されます。
メインテーブルにはデータがあります。
データ入力時は選択した値に連動させたいのですが、
データ入力済みの場合は
入力済みのデータ(「木」「松」「フィート)がフォームに表示されるようにしたいのですが
どうすればよいでしょうか?
レコード移動時のイベントプロパティで表示させられるものはないか
調べたのですがなかなかうまくいきません。
ちなみにフォームはデータシート型です。
解決方法をご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンボボックスB、コンボボックスCの
フォーカス取得時にRequeryで更新されませんか?
y504さん。いつも回答ありがとうございます。
フォーカス取得時に入れてみると見たいところをクリックすると見れるようになりました。
ありがとうございます。
ちなみにクリックせず入力したものを表示していくのはむずかしいのでしょうか?
新規レコードに移動した時に、今日打ち込んだものが一目でわかるように表示させたいのですが
なにか良い方法があれば教えていただきたいのですが。
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】Powerクエリーでいうピボット解除と同じ処理をVBAで 4 2022/07/06 17:09
- その他(データベース) accessについて 2 2022/05/31 16:58
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- Excel(エクセル) Excel 関数 vlookupなどの使い方について質問です。 シート1に品番、商品名、単価、発注条 6 2022/06/15 19:16
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- その他(データベース) accessでの請求管理について 2 2022/06/13 21:51
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessフォーム 大分類→小分類...
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
[Access2003]コンボボックスと...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
Accessのコンボボックスの値が...
-
アクセス:フォーム入力:【大...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
エクセル VBA メール本文に指定...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
ExcelのComboboxでマウスのスク...
-
ACCESSでVBAから選択クエリの抽...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
PDFファイル/抽出許可され...
-
Accessで○ヶ月前以前を抽出する...
-
「バリアント型でない変数に Nu...
-
クエリ実行結果0件の場合のフ...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
ACCESS リストボックスの字の色...
-
Accessのコンボボックスの値が...
-
accessでオートコンプリート機...
-
ACCESSでコンボボックスにSQLで...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
リストボックスの時はリンク先...
-
アクセスで大分類・中分類・小...
-
Accessフォーム 大分類→小分類...
-
Accessのフォーム(コンボボッ...
-
同一値集合ソースの複数コンボ...
-
オートフィルタと同じ事をフォ...
-
更新クエリで変数は使えない?
-
Access フォーム内 コンボから...
-
アクセス:フォーム入力:【大...
-
(ACCESS)フォームデータシート...
-
Access 帳票フォームのコンボボ...
-
ACCESS コンボボックス 抽出 ...
-
accessのルックアップを階層表...
おすすめ情報