
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分が楽しけりゃそれでいいです。
趣味って他人と共有するためにやるもんじゃないですよ。深めていくとどうしても他人と共有したくなる時はありますが。それに、最近はTwitterなんかで同じ趣味の方と簡単に繋がれますし、それを趣味にしているのがその人だけじゃないと思います。ネットは広い。

No.3
- 回答日時:
趣味って他人に評価してもらうためにするものじゃなく、自分が没頭したり気分転換するためにやるものです。
犯罪や迷惑行為じゃない限りは何だって構わないですよ。ってか、どんだけ他人の目を気にしてるんですか?評価してもらおうっていう時点で負けてるし、評価されませんね。そうじゃなく、評価させるんですよ。評価が否定的でも評価です。スルーされるのが最悪です。No.1
- 回答日時:
あらら
また同じ方の質問に答えることになってしまいますが笑
結局質問者さんは他の人の趣味を蔑むことでしか自分の価値を見いだせないということなのですね。
趣味ですから自分が楽しければ何でもいいのです。
もちろん他人に迷惑をかける行為は批判されますが。
別に発信する必要もないし、個人でひっそりやっていることはなんの問題にもならないのではないですか?
それに楽しむという行為は基本的に無関係の人から見たら時間の無駄でしょう。
でもそれが楽しくてやっていることに何か問題があるのでしょうか?
むしろ受けを良くしたくて趣味を選ぶなんてまさにキョロ充という感じですよね。
人から褒められないと自分の楽しみも肯定できないなんて寂しい人生送りたくないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
他人の趣味に口出しする人
-
マッチングアプリで交際に至ら...
-
人の趣味にけちをつけること
-
趣味を持ちたい
-
インスタって結局
-
夫が、男同士がエッチしてる動...
-
姫路市でテレビ大阪が見たい
-
みんなが興味を持ってることに...
-
履歴書の趣味欄 「寺社巡り」...
-
一人でヤッたことがないってど...
-
流行りの漫画やアニメを見る気...
-
「皮肉めいた」の意味を教えて...
-
ロックコンサートに独りで来て...
-
着物の柄について・・・乱菊模...
-
女友達とクラブに行く時
-
「できるだけ」と「できるかぎ...
-
「等」 この文章の場合(など)と...
-
これが1で、これが2、じゃあ...
-
同性の友人をつくる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタって結局
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
趣味ってどうしたら見つけられ...
-
実際は、旦那にするなら、特に...
-
履歴書の趣味欄 「寺社巡り」...
-
「仕事」と「趣味」のあいだの...
-
長く続けられる趣味。
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
人の趣味にけちをつけること
-
趣味を見つけたい!のですが、...
-
いわゆる無趣味の人って何で無...
-
他人の趣味に口出しする人
-
一流の社会人は、どういうもの...
-
「無趣味のどこが悪いですか?」
-
夫が、男同士がエッチしてる動...
-
趣味がないです。 24歳女です。...
-
大人になってからの趣味の見つけ方
-
趣味に忙しい日々を行きたいで...
-
趣味にお金は使いますか?
-
姫路市でテレビ大阪が見たい
おすすめ情報