
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
顔には無理かもしれませんが,
肌に薄めて霧吹きで,直接肌に付けては?
手足の荒れは,これでも効くそうです。
なお,私は美肌目的ではありませんが,
水虫(素人判断ですが)をなおしました。
タオルに木酢液をしみ込ませて,足に巻きつけビニール袋で覆い3日ほどそのままにしておきました。
No.1
- 回答日時:
初めまして。
木酢液って確かににおいきついですね。
においの関係で追い打ちをかけるようですが、花粉症の方は木酢液を20倍ぐらいの水で薄めて鼻の下に塗ると良いとのことです。私自身は花粉症ではないので実践はしていないのですが、職場の患者さんがお医者さんから聞いたと言って実践しています。
結果はだいぶマシとのことです。
ちなみに竹酢液でも同じ使い方が出来るそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
ローションの保存方法は常温と...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
お腹が黒いです…。
-
こんな感じに顔全体に細かいブ...
-
ヤンキース松井選手の肌がきれ...
-
彼の髭による肌荒れ
おすすめ情報