
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>解決方法が見つかりましたので
本当に解決されたのならいいのですが、質問者さんの現象とリンクの現象は別物です。
まず、質問者さんの場合は以前にそのブックを開いていた時に(意図してかどうかはわかりませんが)
表示タブ→新しいウィンドウを開く
を押した際に発生します。これは一つのブックに2つのウィンドウが開いた状態でブック名の後ろに「:1」というようなナンバリングがつくのが特徴です。
この場合、どちらかのウィンドウを消した状態で上書き保存などをするとウィンドウが元の1つの状態に戻ります。
片やリンク先は、Excelの新規ブックを作成するフォルダに別のブックが作成されたために新規ブックを作成するとその別のブックが一緒に開いてしまう現象です。
そのフォルダに入っているブックは新規作成時に一緒に開くという仕様があり、Excelを使う際に必ず使いたいブックなどをわざとそこに入れるという裏ワザもあります。
この時は別々のブックが同時に開いているだけなのでブック名にはナンバリングはありません。
私は、回答の説明を読んで解決しました。↓
【回答内容】
空ファイルってのが良く分からないのですが、もしかして、ブック名の表示が
XXXXX:1 XXXX:2 のように枝番がついてませんか?
そうだとすると、表示リボン⇒ウィンドウ⇒新しいウィンドウを開く をやって、
同じブックのシートが同時に開かれている状態です。
もし、そうなら、一方を閉じてから上書き保存してください。
(一方を閉じた段階で枝番が消えます)
見当はずれでしたら読み捨ててください。
URL : https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …
No.2
- 回答日時:
質問のような状態になった事がありませんが、
二重に保存したとしても、お尋ねの状態にはならないと思いますが。
上に表示されるのは、開いているファイルひとつだけで、
シート名は、一番下に表示されますよね。
2つのファイルは同じ内容ですか。
同じだとして、一方の内容を代えてみて、他方も同じように変わりますか。
或いは、一方を削除したら、どうなります?
エクセルの「表示」リボン→「ウインドー」→「新しいウィンドー」ボタンをクリックすると、もう一つ、同じファイルの画面が開くようです。
そのウィンドーの一番上のバーをみると、ファイル名が
一個目のファイル:filename.xlsm:1 - Excel
二個目の同じファイル:filename.xlsm:2 - Excel
となっています。
試しに、1のほうを変えてみると、2のほうも同時に同じ変更がされるのがわかりました。
この表示方法をもとにもどす方法は、
・一方を閉じてから上書き保存する
すると、上のファイル名の枝番が消えます。
これで解決できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- PostgreSQL ポストグレにあるExcelファイルを開くには 1 2022/12/13 18:07
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とあるExcelファイルを開くと、勝手に同じファイルが2つ開いてしまう
Excel(エクセル)
-
エクセルが勝手に開く
Excel(エクセル)
-
エクセルのファイルを開くと同じファイルが2重に起動する
Windows Vista・XP
-
-
4
エクセルを開くと二重起動する
その他(Microsoft Office)
-
5
エクセル起動時に複数のファイルが開きます。
Excel(エクセル)
-
6
同じサイトが2つ開いてしまう
Windows 7
-
7
エクセルで作った新しいウインドウを削除するには・・・
Excel(エクセル)
-
8
2つめのExcelファイルを開くとはじめのファイルが消える
Excel(エクセル)
-
9
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
10
エクセルのスクロールバーが二重に出ます
Excel(エクセル)
-
11
EXCELが二重起動してしまう
Excel(エクセル)
-
12
ショートカットをクリックすると、同じページが複数開きます。
Windows Vista・XP
-
13
エクセルファイルを開く時、関連する別のファイルも同時に開きたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
-
15
エクセルでファイルを閉じても空ウィンドウが残ります
Excel(エクセル)
-
16
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
エクセルを開くと最大化などの...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
参照したいブックのパス名に"["
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
Excel起動時に特定のワークシー...
-
エクセル2016です。「ブッ...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
エクセルファイルをオープンし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
Excelの警告について
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
VBA バックグラウンドで別ブッ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
エクセルで50行ごとに区切った...
おすすめ情報
二個できるファイルの名前が、エクセルの一番上の緑色のバーに出ますが、そこには次のように書いてあります。
一個目のファイル:filename.xlsm:1 - Excel
二個目の同じファイル:filename.xlsm:2 - Excel
この「filename」というのは、同じつづりで、実際には、日本語名です。
本文では、ファイル名と書きましたが、上の説明文の中では、わかりづらいと思い、「filename」としました
ですので、「ファイル1.xlsmと ファイル2.xlsmが二個開いてしまいます」というのは間違いです。
シングルクリックで開く設定にはしていません。
また、テストで、このファイルを選択して、マウスの右クリックで「開く」を選択して開いても同じようになります。
自分で、ネットで検索してみると、解決方法がみつかりましたので、ここに書いておきます。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …
解決方法が見つかりましたので、私の書いた質問の補足として、書きました。