
スタートメニューのゲームの中に desktop.iniという、メモ帳形式のファイルが現れました。
[LocalizedFileNames]
ピンボール.lnk=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-22057
フリーセル.lnk=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-22030
ハーツ.lnk=@%SystemRoot%\system32\mshearts.exe,-413
マインスイーパ.lnk=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-22045
ソリティア.lnk=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-22060
スパイダ ソリティア.lnk=@%SystemRoot%\system32\spider.exe,-56
インターネット ハーツ.lnk=@C:\PROGRA~1\MSNGAM~1\Windows\hrtzres.dll,-1212
インターネット スペード.lnk=@C:\PROGRA~1\MSNGAM~1\Windows\shvlres.dll,-1212
インターネット チェッカー.lnk=@C:\PROGRA~1\MSNGAM~1\Windows\chkrres.dll,-1212
インターネット リバーシ.lnk=@C:\PROGRA~1\MSNGAM~1\Windows\rvseres.dll,-1212
インターネット バックギャモン.lnk=@C:\PROGRA~1\MSNGAM~1\Windows\bckgres.dll,-1212
[.ShellClassInfo]
LocalizedResourceName=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-21773
と書かれているのですが、調べてみたところ、消してはいけないファイルらしいというところまでは理解できたのですが、その先の部分でつまづきました。
元々別の場所から何かの理由でスタートメニューのフォルダに来てしまったものであれば、元の場所に戻したいのですが、場所が分かりません。
どなたかお教えいただけませんか?
OSはXPーHOME(SP2)です。
No.2
- 回答日時:
Windowsが作る隠しファイルです。
エクスプローラのツール-オプションで「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にすると見えなくなります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
もともと「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」になっていて、隠しファイルのチェックは外れていました。
なので、どこか他からエラーか何かの拍子に移動してきたかと考えたんですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Python でWindowsのショートカット(.lnk)のプロパティを参照したい 1 2023/02/01 15:09
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- その他(OS) OBSが起動できません 3 2022/03/30 12:21
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソ粥が壊れてしまい。 新しく買ったパソコンに Amplitued5 Max をダウンロードインスト 1 2022/05/22 00:33
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows8のUSBドライバーのイ...
-
「サイズ」での表示と「ディス...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
テキストファイル内の文字列検索
-
Not kind:Folders
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
google Drive 容量を減らせない...
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
フォルダのプロパティでセキュ...
-
ワードの作成日時と更新日時
-
Cドライブにconfig msiというフ...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
添付などのファイル選択でのフ...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
全CSVファイルに一行だけ追加し...
-
ショートカットファイルそのも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DESKTOP.INI 内容を解読
-
msdia80.dllとはなんなのでしょ...
-
imgからブートCDの作成方法
-
「サイズ」での表示と「ディス...
-
isoイメージファイルの中身を見...
-
.isoという拡張子のファイルを...
-
「ディスプレイブート」とは?
-
Windows8のUSBドライバーのイ...
-
フォーマット形式とクラスタサ...
-
クラスタサイズの変更
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Not kind:Folders
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
VB.net 任意の例外を発生させ...
-
System32内のファイルを書き換...
-
ショートカットファイルそのも...
-
レジストリの変更が保存されない
おすすめ情報