
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
XPインストール用ブータブルCDを作るには、私を含めて初心者には難しい作業を必要としますが、これを簡単にやってくれるSP+メーカーというフリーソフトがあります。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/ …
ネットで探せば使い方もたくさん見つかりますのでためしてください。
No.2
- 回答日時:
一口に拡張子imgといっても、
それがFDイメージなのか、CDイメージなのか、HDDイメージなのか
判りません。
元が、ブートCDのイメージであれば、ISOに変換する必要もなく、焼けばブートCDになるでしょう。
ブートFDイメージならfdtoiso.exeというソフトでブートCDにすることが出来ます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …
HDDイメージならブートCDなどにすることは出来ません。
ブートCDではないCDをブートCDにするには簡単ではありません。
この辺で勉強してください。
http://uiuicy.cs.land.to/bootcd/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DESKTOP.INI 内容を解読
-
「サイズ」での表示と「ディス...
-
「ディスプレイブート」とは?
-
クラスタサイズの比較
-
imgからブートCDの作成方法
-
dllファイルの確認
-
isoイメージファイルの中身を見...
-
msdia80.dllとはなんなのでしょ...
-
Windows8のUSBドライバーのイ...
-
RoxioでISOファイルが焼けない!
-
Not kind:Folders
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
Win 10エクスプローラーについ...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
シャットダウン時に自動ファイ...
おすすめ情報