
使用しているプリンターは
●EPSON LP-9500 C
(このプリンターにはIPアドレスを
付与してあり、いわゆる、ネット
ワークプリンタです。)
です。
「通信エラーが発生しました」なるメッセージ
の内容は
「ケーブルが正しく接続されているか、
プリンタの電源がオンになっているかを
確認してください。動作確認中は、印刷を
終了してください。印刷中にプリンタの電源
をオフにした場合は、データ送・・・・・」
なのですが、 「閉じる」 ボタンをクリックすれば
印刷は出来ます。
この画面を出ないようにするにはどうすれば
良いでしょうか。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
参考URLのPM9000Cマニュアルに、「双方向通信機能をONにする」とか、「プリンタウインドウを再インストールする」等の対処法がのっていましたが、印刷が支障無いので有れば、プリンタウインドウがエラーメッセージを出さないように設定するのが一番簡単かなと思います。
方法は、
プリンタのプロパティの右端のユーティリティタブのなかに、[モニター設定]とかなかとかいうボタンが有るはず。
そこを開くと、チェックする項目が見つかるはずです。
今手元に環境がないので、曖昧な言葉に成ってしまいましたが・・・
参考URL:http://www2.i-love-epson.co.jp/support/manual/da …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの左真ん中に印を
-
次々出てくる文字化けプリント...
-
印刷されず 保留
-
通常使うプリンタ、以外のプリ...
-
PSプリンタードライバーとPPD
-
印刷がとまらない!! 大大大...
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
エクセルVBAで最高画質印刷
-
MacOSXで長尺印刷したい
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンターがプリントされませ...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの左真ん中に印を
-
PSプリンタードライバーとPPD
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
ワードのファイルサイズが大き...
-
印刷されず 保留
-
通常使うプリンタ、以外のプリ...
-
次々出てくる文字化けプリント...
-
ドットプリンターで現金書留の...
-
印刷がとまらない!! 大大大...
-
連続帳票の印刷位置の修正(ド...
-
epson のプリンターで印刷をし...
-
富士ゼロックス DocuPrint C11...
-
Excel・VBAでのプリンタ指定
-
プリンターの情報を取得してい...
-
CAD図面の連続印刷が出来ません。
-
エクセルVBAで最高画質印刷
-
テストページ印刷ばかり…
-
突然、プリントアウトができな...
-
DVDのラベル印刷
-
共有プリンタの印字開始までタ...
おすすめ情報