
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
立ち上がった時に血圧が下がり、頭まで血を送り上げられない。
とっさに脳に酸素が送り込めないことが原因で起こる立ちくらみです。
正式には「起立性低血圧」と言います。

No.2
- 回答日時:
湯船に浸つかることで体が温まり、血管が拡張して血流が豊富になっているのと関係があるのです。
このままでは、血液は拡張した血管の方に移動してしまいますので、脳への血流が減ることになります。しかし、浴槽の中では静水圧(水の力)があるため体が圧迫され、血管にも力が加わり、心臓へ普段より多めに血液が戻ってくるようになります。心臓に戻ってきたいつもより多めの血液は、今度は全身へ回るので、その時、脳にも十分な量の血液が流れてくることになるのです。この状態で湯船から急に立ち上がると、静水圧が急になくなるため、重力の影響で血液は拡張している下肢の血管に留とどまってしまい、一気に脳の血流が減ってしまうのでクラッとくるのです。
お風呂から出た後もしばらく血管拡張が続きますので、立ちくらみには十分気を付けてください。
No.1
- 回答日時:
温泉に限らず、湯船に使った状態から急に立ち上がるとそうなることがあるので注意です
起立性低血圧というやつで
単純に言うと、急に立ち上がったから脳に血液がいかなくなって立ちくらみが起きます
湯船に入っていた場合これが出やすいんです
リラックス+温まっているので血管が拡張して血流が良くなっている状態です
この状態から一気に立つと、血液が重力で足元の方へ落ちてしまうため
脳に血液が足りない状態になってしまうのです
この回答へのお礼
お礼日時:2018/02/15 15:18
詳しい説明ありがとうございます。
確かに急に立ち上がってしまったので頭がフラフラになってしまいました。今後気を付けたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
コロナでもインフルでもなかっ...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
値が入っている一番右のセル位...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
値が入っているときだけ計算結...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報