dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

南国育ちの遅れについて、

・前兆の遅れと、そうでない遅れの違い
・遅れとモードの関係

をご存知の方いらっしゃいますか?
最近大好きでよく打つのですが、遅れについてが全く分かりません
お願いします。

A 回答 (2件)

>遅れとモードの関係



遅れが発生した時点で、通常B以上(つまり地獄モード以外)が確定です。

>前兆の遅れと、そうでない遅れの違い

頻発するかどうかだと思いますけど。
チャンスモードだと遅れの出現率が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ということは、遅れたら25%以上(モードA)で1G連が期待できるということですね。

あとは遅れの次のゲームで放出する遅れと、そうでない遅れの違いですが、おわかりになりますか?

お礼日時:2004/10/06 17:40

見当違いだったら申し訳ないのですが、


遅れ→
リールが回転し始めてからスタート音が鳴る

ウェイト→
遅れてはいるがリールの回転と同時にスタート音が鳴る

ってことではないですか?

モードについては知らないです(><)。

こんな雨の日にバタフライが舞ったら気分だけでも
晴れますね☆。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。聞き方が悪かったですね。
遅れは察知出来るのですが、その発生理由が知りたかったんです。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/06 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!