
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
物事を判断する場合の基準です。
善悪は倫理的基準、美醜は美的基準です。その他にも基準はあると思いますが、大ざっぱに言って、人や人のすることの評価基準としては最も多用されるものではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
人は悪とわかりながら美で行動する場合があれば、善とわかりながら醜として行動しない場合もあるという哲学的な解釈ですね。
これは私の推測ですが、私も含め日本人の行動のほとんどが美的価値観によるものだと思われます。
一神教の欧米とは違ってきますよね。
日本人は悪とわかりながら美で行動する場合があります。
それは、その事柄に対して理性の価値判断が“美”に傾いているから。
逆に善とわかりながら醜として行動しない場合は、その事柄に対して理性の価値判断がこれも美に傾いているから…
なんて日本人のサムライ的、死の美学に当てはまるところがあると思います。
回答になってるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高さでDLとELの違い
-
ISO9001 規定と基準の違い
-
なぜなぜ分析を英語で言うと?
-
善悪美醜とはどのような意味で...
-
旅行慣れしてる友人に頼るのは...
-
友人同士の割り勘について 一昨...
-
友人が私のドッペルゲンガーを...
-
今いる彼女以上の人に出会える...
-
前に、あんまり人のことをチク...
-
自分だけ飲み会に誘われなかっ...
-
幼児(女の子)をいじめたい衝...
-
教えてgoo!で質問して、回答し...
-
センサーの違いについて
-
サーフショップを開きたい
-
phornhabの他にはいいサイトな...
-
営業マンです。お盆中に個人宅...
-
高齢者専用宅配弁当
-
美味しい蕎麦の定義って何ですか?
-
友人もいない、職歴も汚れてい...
-
いつも疑う友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高さでDLとELの違い
-
ISO9001 規定と基準の違い
-
なぜなぜ分析を英語で言うと?
-
善悪美醜とはどのような意味で...
-
世の中 健康体 前提
-
期中に事業所を廃止した場合の...
-
メッシュルーバー天井設置に伴...
-
美容室理容室
-
彼氏に提案したら、そうだね〜...
-
旅行慣れしてる友人に頼るのは...
-
友人同士の割り勘について 一昨...
-
営業時間外に車のディーラーの...
-
唯一の親友が亡くなってしまい...
-
自分だけ飲み会に誘われなかっ...
-
今いる彼女以上の人に出会える...
-
前に、あんまり人のことをチク...
-
ざるそばのつゆの配置について
-
友人が私のドッペルゲンガーを...
-
人付き合いを避けてきた人生 後悔
-
幼児(女の子)をいじめたい衝...
おすすめ情報