
無線LANの子機(http://amzn.asia/btBDIno)
このような商品は何ができるものですか?
今現在、AのノートPCにポケットwifiをさし、
BのデスクトップPCにはなにもさしておらずネットが繋がっていない状態です。
BのPCにこの子機を使えばネットが使えるのでしょうか?
ちなみにAとBの距離は真隣、50cmくらいです。
実は以前同じような商品を使っていてネットが使えていたのですが、
windowsのOSをあげた際に使えなくなってしまいました。
同じような商品がほしいのですが、てもとにあるのはUSBにつける小さなものだけで手掛かりがありません…。
また、電気屋で聞けば早そうですが、アマゾンで600円台、電気屋で3000円近くしたので
アマゾンで買いたく伺いました。
よろしくおねがいします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>BのPCにこの子機を使えばネットが使えるのでしょうか?
Yes.
(もちろん、若干の設定作業は必要です)
ただネットワーク機器は名のしれた製品のほうが安定性がいい場合があります。
またドライバー(ソフトウエア)の更新などのサポートもいいでしょう。
このようなナノサイズだと、アンテナ付きに比べれば電波の条件も厳しくなります(50cmならまったく問題ないはずですが)。
とはいえ600円ですから、ダメ元で買ってみていいのでは?

No.3
- 回答日時:
この手の子機は
PC起動とは別に起動操作が必要
通信速度が遅い
発熱してフリーズする
などでよい印象がありません。
PC同士の相互通信で簡単な文章を送るくらいなら問題ないですが
パワポ作成資料や音楽、動画の送信には「時間と心に余裕を持つ」のが肝心です。
No.1
- 回答日時:
無線LANの機能を持たない(有線のLAN端子しか持たない)パソコンなどに、これを空いているUSB端子に装着し、所定のアプリをインストールするなど設定をしますと、無線LANの機能を持つルーターなどと接続出来るようになりネットも活用できるようになる物です。
最近のパソコンは無条件に無線LANの機能を装備していますが、古いパソコンですとない物が多いですから、このような物で機能を補完します。
あくまでルーターをお持ちの場合、ルーターとつながれる物でして、パソコン同士をつなげたい場合、同じWi-Fi環境にそれぞれが接続出来ているならパソコン同士もルーターを介して接続出来、データのやりとりなど出来るようになります。
ルーター抜きでパソコン同士を直接無線接続となりますと、パソコンやこの類の機器の機能、仕様によりますとしか言いようがありません。
「LANを介さずパソコン間のファイル共有」「アクセスポイントを介さずパソコン間でのファイル共有」あたりで検索してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SATA電源ケーブルの追加
-
BSアンテナに50Ω同軸ケーブル
-
太陽光発電パネル
-
SATAケーブルのL型の呼び名
-
SATA電源ケーブル
-
テレビの音をコンポから出す
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
タイプC変換ケーブルはコンビニ...
-
HDMIセレクターは直接繋ぐより...
-
テレビのアンテナケーブルはな...
-
テレビのアンテナコードの短絡...
-
BSアンテナとブースターについて。
-
LS56 水平スタック vs LS206TMH...
-
ブースターが壊れてテレビが映...
-
パラボラアンテナ購入、販売店...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
LANケーブルの作成について。
-
アイコムのIC-R6とIC-R5の違い...
-
写真のケーブルについて。
-
KBS京都テレビの受信エリア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
8年前のビエラ?だとかなり「...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
チューナーレスTVとパソコンの...
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
液晶モニターを映像用にするには
-
パソコン画面をTVで観たい・
-
DVDプレーヤ無しで、DVDをテレ...
-
hdmi変換ケーブルについて
-
教えて下さいm(_ _)mHDMIケーブ...
-
L32-WP03(HITACHI 製)とパーソ...
-
4kモニタを使うにはDisplay Por...
-
パソコン内の4k動画
-
パソコンをテレビでモニターする
-
パソコンの画像をDVDへ
-
PCでテレビを見れるようにでき...
-
65インチ4K対応テレビにパソコ...
おすすめ情報