
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分のWifeは,一人っ子ですよ。
因みに,私は長男で男は兄弟の中で一人でしたが,Wifeの家に養子に入りましたよ。
因みに,私は母子家庭の子供です。
一般論として,昔の話に惑わされず,
貴方と貴方を育て上げた方々を大切にしてくれる
貴方のことが本当に好きな人を見つけてください。
家庭環境とか,母子家庭とかで人を判断するような人は
貴方にはふさわしくありません。
全てが,貴方を育て上げたものです。
卑屈になってはいけませんよ。
No.6
- 回答日時:
うん、確かにちょいちょい聞く話だね。
>私としては、なぜ敬遠されるの?とよくわかりません。
大体は、相手の親が敬遠するんだよ。
女の子ってのは母親に似る傾向があるってのと、離婚は連鎖する傾向にあるってこと。
母子家庭ってことは、死別以外は離婚してるわけだ。
離婚の原因がどうであれ、母親に原因がある場合も多いよね。
当然可能性に過ぎないけど傾向を加味して考えると、母子家庭育ちの一人っ子の娘は地雷の可能性が高いって結論になるよね。
しかも母親一人ってことは、父親一人よりも経済的に困窮しているケースが多い。
他に兄弟もいないから、経済的な援助をしなきゃいけなくなる可能性が高くなる。
さらに母親がもっと年齢を重ねていった頃に「お母さん一人じゃかわいそうだから」とか言い出して、同居なんて事態にもなりかねない。
また、両親揃っている家庭の子と母子家庭の子を比較すると、やっぱり母子家庭の子ってのは客観的に見てすぐわかる。
振る舞いや言動とかでね。
さらに一人っ子だと、一人っ子の嫌な面ってのが顕著に出てくる。
って言うのが母子家庭の一人っ子が敬遠される理由としてよく挙げられる。
私はこれは本質じゃないと思ってる。
本質は、借金持ちや貧乏家庭が嫌だ、人間性としてどっか歪んでる人が嫌だっていう、ごく普通のことなんだと思う。
ただ、母子家庭で一人っ子ってケースに、上記のパターンが当てはまりやすい傾向があるから敬遠されやすいんだと思いますよ。
>皆さんは敬遠しますか?
私は母子家庭で一人っ子って事実だけならば、何も敬遠しません。
相手の実家に対して敬遠するのは
・変な宗教に入ってる
・経済的に困窮している(借金がある)
・身内が犯罪者
くらいです。
親が離婚したら、子供も離婚するならば、子供は一生親のこと恨まなきゃいけなくなりますよね?
親が勝手にしたことなのに、子供も巻き込まれるの?と思うと憤ります。
もし、自分が離婚したら、お前はお母さんたちが離婚したから、将来お前も必ず離婚して不幸になるんだよって教えないといけないんですかね?
なんか呪いみたいですね。それこそ偏見ですね。
やっぱり親の面倒がどうたらというより、世間的にまだ偏見があるのですね。
よくわかりました。ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
22歳だと結婚するとか家庭を持つ意味がわからないかもしれませんねぇ。
結婚というのはは家庭を分家して独立することであり、
母子家庭で一人っ子だと、あなたが結婚して家を出たら、お母さんが単身になって家庭(世帯)がなくなってしまいます。
その独りになるお母さんがどう生活していくかは、もうあなたの人生とは別なので、
あなたのご主人になる人、ご主人の家族とも両家で困った時にどうするのかよく相談しないと、
独立して一人でやっていく気なのか、おんぶに抱っこで老後を過ごしたいのか、お母さんの意志次第で親族全体が振り回される事になります。
そういう調整や話し合いを面倒がる相手には敬遠されますし、当然だと思う人は当たり前のことなので敬遠しません。
好きな人と好きだから結婚できるわけじゃないのです。二人の背負っている人生や債務を統合、分離する計画が必要なのが結婚。
結婚する前から家を出ます。
就職で他県で一人暮らししますので。
老後は施設に入るなど言ってますがよくわかりません。
でも、両親揃ってる人の方が介護大変じゃないですか?
一人っ子で両親の介護したり、兄弟いても、遠く離れてて一人でする人もいますよね?
その違いがよくわからないなあと思います。
好きだから結婚とはいかないのはわかりますが、そこまで邪険にされるのは、親の面倒と言うより偏見なのかなと思ってしまいました。
ありがとうございます

No.4
- 回答日時:
はじめまして。
私は母子家庭で育ちました。
一人ですけど別に問題なく結婚しましたよ。
私は男ですけどね。
敬遠されるのはやはり親の面倒だと思いますよ。
親戚でも親をみてもらう訳にはいかないからですね。
あまり気になさらない方が良いかと思います。
うちの親は高齢になりましたが自分から施設に入りたい!
独り暮らしは寂しいからと言う事で入所したらとたんに元気になりました。
だから面倒みないで良いし全く影響なしですよ。
母子家庭は何故そうなった?
なんて推測されたりはしましたけどね。
まあ気にしない事!
貴方も幸せな家庭を持つためにも頑張って下さい。
なぜそうなったとかやっぱり気になるのですね。
親が勝手にしたことなのに関係ないとは言えないのかと思うと少し憤ります。
ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
敬遠はしないけどね。
親に収入が無い。
一人っ子の為、親の面倒を見ないといけない。
為ですね。
それを気にする人はそれまでですよ。
自分の親も大切なら、相手の親も大切です。
いちいちそんな事気にする前に、もっと気にせなあかん事がいっぱい有りますからね。
でも、両親揃ってる一人っ子も親の面倒見なくてはなりませんよね?
兄弟いても、遠くにいて面倒一人で見ることになるひともいるでしょうし。
親に収入がないと、何か不都合なのでしょうか?
自分達の結婚だから親はさほど関係ないと思ってたのですが、私の考えが甘いのでしょうか…
小さいこと気にしてたら結婚できませんよね。
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 彼氏が「母子家庭で育った彼女と結婚したら離婚率が高くなるのは今やスマートフォンの操作と同じくらい常識 2 2022/05/24 21:25
- 結婚・離婚 彼氏が「母子家庭で育った彼女と結婚したら離婚率が高くなるのは今やスマートフォンの操作と同じくらい常識 2 2022/05/24 17:46
- 離婚 彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を 4 2022/06/09 12:24
- 結婚・離婚 彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を 1 2022/06/13 17:31
- その他(家族・家庭) 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成 8 2023/06/22 14:29
- 結婚・離婚 彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を 4 2022/06/26 20:54
- 結婚・離婚 彼氏が「親が離婚をしている彼女と結婚したら離婚率が高くなる、何故なら母子家庭で 立派な強い母親の姿を 4 2022/08/18 02:44
- その他(悩み相談・人生相談) 親離れできていない? 母子家庭、 母と娘の2人家庭で育ちました。 28歳になり、 子どもも欲しいため 9 2022/08/13 01:19
- 子育て・教育 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成 10 2023/06/22 01:30
- その他(家族・家庭) 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成 16 2023/06/22 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
恋人が母子家庭、一人っ子は嫌ですか?
その他(恋愛相談)
-
母子家庭の女性とは結婚しない方がいい・・・
夫婦
-
結婚以前に交際から反対されています。 理由は、片親だから。両親がいるところ じゃないと認められないと
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏が「母子家庭で育った彼女と結婚したら離婚率が高くなるのは今やスマートフォンの操作と同じくらい常識
結婚・離婚
-
5
母子家庭の彼氏と結婚したいのですが・・・
その他(結婚)
-
6
母子家庭の娘の結婚
その他(結婚)
-
7
息子が貧乏くじをひきました。
その他(結婚)
-
8
彼氏の母親 私と彼氏は9ヶ月付き合ってます。彼は母子家庭で一人っ子です。本題にはいるんですが、彼氏の
カップル・彼氏・彼女
-
9
女33歳 一人っ子 母子家庭 母自活出来ず
失恋・別れ
-
10
母子家庭の人と結婚して苦労した面は?
夫婦
-
11
母子家庭で育った男性ってどんな性格の人が多いですか?
兄弟・姉妹
-
12
母子家庭で育った人の結婚観とは?
兄弟・姉妹
-
13
片親育ちの方で結婚された方に聞きたいです。
夫婦
-
14
いつも彼に中出しされます。
片思い・告白
-
15
母子家庭の女性との結婚
その他(結婚)
-
16
片親同士の結婚について。 今お付き合いしている人と結婚を考えています。 結婚となると、色々考えなけれ
その他(結婚)
-
17
シングルマザーの方、将来子供と同居しますか
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
付き合ってすぐに結婚したいと言う男はモラハラ気質だと聞いたのですが本当でしょうか? 付き合って1ヶ月
カップル・彼氏・彼女
-
19
用事がなければ連絡がない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
20
母子家庭です。 母に家を出て一人暮らしをしたいと言いました。 そしたら、じゃあお母さんとの縁を切るっ
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
親に「出ていけ」と言われた時...
-
汚い質問ですので…
-
近親相姦
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
姉が嫌いになりました。 もう大...
-
高校3年生です。 彼氏に首に2つ...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
-
高校生男です。親の性行為をい...
-
姉の下着でオナニーしてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近所の80代の老婆
-
普通、兄弟の卒業式って行くも...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
もうすぐ卒業式です。 その際、...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
12歳離れた妹が嫌いです。 これ...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
高校生男です。親の性行為をい...
-
近親相姦
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
おすすめ情報