重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私めっちゃ性格悪いんですよね
年取るにつれて心の純粋さまっすぐさが無くなってきてるし、中身なんの魅力もないんですよね。そーゆう人っているじゃないですか。私なんですけど。友達もいないしてかいるけどあんま好きじゃない
自分が性格悪すぎて人生ハードモードです
どうしたら性格よくなれるんですか?

A 回答 (9件)

性格が悪い側面のある人の方が頭が良いと思います。


人に媚びる必要もないし性格を良くする必要はないと思いますね。
ただ会社で働く場合は上司や同僚との関係上表面的でも良い対応をする必要があります。
    • good
    • 1

性格よくというか、「悪いこと」(モラルに反することとか)しないで、かと言って、悪いことした人を責めたてもせずに、(悪いことした人から逃げたり、付き合うのやめるのはしたかったらしてもいいと思いますけど)、自分はなるべく人の役に立ちそうなことをちょいちょいやってみるといいと思います。


性格はそういう行動に後からついてくるものですし、良い悪いはよっぽど極端でない限り一概には言うのは難しいですからね(^^;

それに、もし周りがどう思うかということを気にされての質問だとしたら、質問者様が迷惑かけないように過ごしていれば、周りは別にたいして気にしていないものだと思いますし。
    • good
    • 1

みんなそんなもんだとおもいます!学生の時なんかはグループ作っちゃったりして仲良しアピール、社会人や大人になるにつれてそれぞれの人生も変わるし考え方も変わる。

友達付き合いとかもめんどくさくなってきたり…顔は笑ってるけど心は無ってかんじですよ。性格悪いとかじゃなく、年齢重ねたら考え方がかわったんじゃ!?
    • good
    • 0

そこを悩んでいるなら、間も無く解決します。

手を焼きそうな彼を探す、そういう男は一途な所があって、思わぬサービスをしてくれたりもします。

自分の嫌な所は誰しも承知、それを悪く活用(変な表現でゴメン)しなければ、彼によく思われたい、という点で女子は男子の数等上を行くものです、

それは何故か、年上のオッサンは「種の保存本能」だ、位の乱暴な事を言うかもしれません、それはもう恋心のゼロになった人の嫌がらせ、上の二行に示した意外性は間違いなく備わっているから、安心して下さい。

人の心の良い所、そんな事はスマホじゃ検索出来ません、気に入った・口説こう・ダメ元精神で前進、
必ず人のいい所は判ります。
スポーツマンでお酒は強めで明るく、少しエロっぽい、その割に大した事は知らない、そういう人を探すのは楽しいですぜ。
    • good
    • 0

自分の欠点を見つけ、反省し、改善する。

出来ますか?「まあいいや」で終わりやで。
    • good
    • 1

めっちゃ自己分析されてるんですね。


すごいですよ。
なかなか自分のことを深く掘り下げ嫌な部分に目を向けられる人はいませんから。
性格が悪いと考えるのではなく、自分に正直なんだと思っていては如何ですか?
私もそうです。
判断基準は常に「出来るかor出来ないか」ですからねえ。
でもそういう考えに至るのは私にも責任感があるからなんですよ。
責任取れないことには、いくら興味があってもおいそれと手が出せない。
それが年を重ねた人間がこれまで生きてきた証拠なんだと思います。
良いんですよ、純粋さなんかなくても。
逆に中高年に素直なんて、気持ち悪いじゃないですか。
お前の脳みそはツルッツルか?と私なら思っちゃいますよ。
    • good
    • 0

性格そのものは、変えるのは難しいので


行動を変えていくといいと思うんですけど

偽善でいいからよいことをする
電車で席を譲るとかでもいいと思う

そういう小さいことの積み重ねしかないですよね
実際、性格のいい人も、小さいことの積み重ねでいい人になってるので
    • good
    • 2

本当に性格が悪い人は自分のことを意地でもそんな風には言いません。


あなたは生きにくいのは確かですが、腹黒くはありません。
人が嫌いなのは、それだけ人の気持ちがわかると言うことだと思います。

好きになれる人が居る方が奇跡に近いと思います。

日本は腹を割って話すなど幻想に近いため。
    • good
    • 3

ドンマイ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!