dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたかお教えください。
先日ここでエクセル列上の値が違ったら音を鳴らすVBAを教えていただきました。
これで十分なのですがこのBEEP音の長さや種類を変える事ができませんか?
現在はポンと単音なのをもっと注意喚起できる音にしたいのですが。
コ-ドは以下です。よろしくお願いいたします。

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Intersect(Target, Range("A:A")) Is Nothing Or Target.Count > 1 Then Exit Sub
With Target
If .Row > 1 Then
If .Value <> .Offset(-1) Then
Beep
End If
End If
End With
End Sub

A 回答 (1件)

こんにちは



試したことはありませんが・・・

ごく簡単な効果音程度までなら
http://chemiphys.hateblo.jp/entry/2016/12/30/100 …
http://outdoorben.web.fc2.com/sub3-6.htm

サウンドファイルを再生する
https://www.excel-excel.com/tips/vba_110.html
http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips22.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。拝見させていただきましたが、当方のスキル不足で対応が難しいです。もう少し勉強してみます。重ねて御礼もうします。

お礼日時:2018/02/27 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!