
飛行機&レンタカーでの旅行を予定していますが、バッグのことで悩んでいます。
ハードスーツケースがベストなのでしょうが、残念ながらボストンバッグしか
持っていません。
腰ぐらいの高さでキャスター付きの大きなものなので、容量的には十分なのですが…
空港ではかなり乱暴に扱われたり、重ね積みされたりという話も聞いていますが、
衣類等、押し潰されても大丈夫なものだけ入れるという前提なら、こういった
バッグでも、大丈夫なのでしょうか?
(手荷物として受け付けてもらえるのか、飛行機は初めてなので心配です。)
経験者のかた、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず問題ないでしょう。
ボストンバッグ1個までは、機内持ち込みも可能です。
ただ、腰ぐらいの高さがあると持ち込みは難しいでしょうね。
dep98さんも仰られている通り、壊れ物は機内持込にした方が無難です。
また、貴重品も。
荷物を預けてしまった後に、財布が無いとか、航空券を預けてしまったなんて人がいるんですよ。気をつけて下さいね。
最近は、荷物を預けるとき必ず航空券の提出を求められるので、航空券を預けてしまうことは無いと思いますが、同乗者がいる場合は気をつけて下さい。
飛行機はとても快適です。
気を張らずに、楽しんで下さいね。
航空会社によっては、一般席でもパーソナルテレビがついていて、ゲームが出来たりするところもありますから。(かなり運が良くないと会いませんが)
旅行楽しんできてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
機内に持ち込める小さいバッグは人数分あるので、貴重品や
壊れ物等は、そちらに分散して持っていこうと思います。

No.4
- 回答日時:
危険物、壊れやすいもの、生き物などを除いて、何でも手荷物として受け付けてもらえます。
もちろんボストンバッグでもOKです。ハードスーツケースが多用されるのは、空港での取り扱いがかなり乱暴ですので、中のものが壊れるのを防ぐためです。中に壊れやすいものを入れなければ、バッグでもOKです。でも鍵だけはしっかりかけてください。それでも旅行先が後進国のようなところでしたら、バッグが切り裂かれて、中のものが盗まれるということもありますので、あらかじめご承知ください。ご回答ありがとうございます。
ボストンバッグでもOKとわかって安心しましたが、
国内でも鍵はやはり必須なんですね。
No.3にも書きましたように、もしかすると鍵をなくしてしまっているかも知れないので…
その場合は、借りるなり買い直すなり、何とかしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
国際線の場合はお金やパスポートなどの盗難が多く考えられますので、ハードタイプのケースに鍵をかけて持ちこむのがいいでしょう。
向こうで荷物を受け取った時に、鍵の部分が簡単だったために、こじ開けられて中の貴金属だけが無くなっていたというような話もあります。
十分に越したことは無いということです。
国内線だと、時間が短い分、盗難などにあう場合が少ないので、鍵などで開かないようになっていれば、十分に使用できると思います。
どちらにしても、貴重品などは身につけて機内に持ち込んでおきましょう(^^)
ご回答ありがとうございます。
国内旅行(東京→北海道)なのですが、やはり盗難などの
トラブルの可能性もあるわけですね。
古いバッグなので、鍵がまだあったかどうか…(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 飛行機に乗るのですがスーツケースがパンパンで重さをかけないと閉まらない状態なのですが荷物検査されると 5 2022/10/14 02:16
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- ヨーロッパ ヨーロッパでのEU加盟国内の経由便での免税手続きについて。手荷物容量超えチェックイン前に手続可能? 3 2022/08/22 17:23
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 飛行機・空港 飛行機に乗るのが怖い人っていますか? 大学1年生です。 今度旅行で北海道に行くときに飛行機を利用する 12 2023/01/20 18:22
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- 飛行機・空港 乗り継ぎ便の利用について 受託手荷物2個の飛行機で出発の空港で1つスーツケースを預け、2個目を経由地 2 2023/08/06 18:38
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機に乗る際預ける場合はバ...
-
長靴に滑り止めをつけたいのですが
-
冬の東北 服装
-
白川郷ライトアップはどんな靴...
-
長靴はすぐ裂けるものですか?
-
調理場ではく長靴の足むれ対策
-
雨の日女子高校生で長靴履く人...
-
泥が付かない長靴???
-
うんこの沼を長靴履いて歩く
-
マムシについて
-
静岡では、人に物を上げる時に...
-
方言についてみなさんの意見を...
-
飛行機
-
外国人、特に白人の方、(人種差...
-
あなたは田舎が好き?それとも...
-
日本で一番色っぽい方言はどこの?
-
人口1万人以下の田舎にお住まい...
-
人と話す時に帽子やサングラス...
-
どんな服装?しまなみ海道を自...
-
なぜ帽子を脱がないといけないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機に乗る際預ける場合はバ...
-
明日飛行機に乗るのですが、荷...
-
花束を持って飛行機に……
-
国内線の機内預かりでヴィトン...
-
飛行機に乗る時のバッグはスー...
-
機内への手荷物などについて
-
年末時の飛行機搭乗
-
ANAの国内線の持ち込み手荷物に...
-
パソコンの持ち込みについて
-
ジェットスターの機内持ち込み
-
【至急】飛行機に預ける荷物
-
空港でのセキュリティチェック
-
羽田から飛行機で北海道へ行く...
-
ANA国内線に持ち込める手荷物に...
-
国内線での荷物は?(東京~札幌)
-
長靴に滑り止めをつけたいのですが
-
雨の日女子高校生で長靴履く人...
-
白川郷ライトアップはどんな靴...
-
調理場ではく長靴の足むれ対策
-
冬の東北 服装
おすすめ情報