
30代から母子家庭でしたが子供も社会人になり今は50代で独り暮らしをしております。
仕事は中途採用で8年目、5人の職場で正社員ですがボーナスなし、手取り17万、残業や休日出勤も無いため、手取り以外に増加する事はほぼありません。
創業者の社長が自分の給料を減らして社員に分けてくれた経緯もあるのですが、その社長が今年の春で引退し、次期社長は息子さんとなりますが会社経営はしたことがありません。とても良い方なのですが性格はおとなしく、あらゆるものが現状維持を基準とした考えでいるため将来性に不安を感じています。
プライベートでは長年交際している方はおりますが、お互い離婚経験があり子供もいるので同居はしていません。年齢も同じで将来的にはこのまま平行線で結婚せず、お互い時間が合えば一緒にいるようなパートナーで行くのではないと思っています。
住まいは市営住宅で家賃等での優遇があり感謝しておりますが、18年乗っていた車が故障続きで車検が通らない事が判明しました。予想外の出来事でしたが膝の怪我もあり、車が無いと生活できない地域のため、やむを得ず毎月の負担が軽い10年ローンを組むことになりました。(頭金0円の全額ローンです。事情があってもう回避できません。)
その他に、健康と怪我(膝と両手首の関節)のリハビリでスポーツクラブに通っています。
洋服は好きでしたが今はバーゲン品のみを年に数回購入し、家にある衣類はヤフオクで少しずつ処分、電気料金や電話代を見直し、保険は1500円程度。食事は自炊しながらも交際相手に作ったりもし、平日のお昼は400円以内、知人との外食を控えるなど見直しましたが余裕はありません。
昨年は20年近く使っていた冷蔵庫が壊れたり、怪我の治療費が重なったりと、突然の出費が重なるととても不安になります。今後の10年間、車のローンを支払い終えるまでの間、毎月2万円ほど収入を増やすにはどのような方法があるか悩んでいます。
都合の良いことを言うと、現在の職場で毎月2・3日ほど休日出勤や残業を数時間させていただければとも思っているのですが難しそうです。
交際相手には「アルバイトでもして収入を増やすしかない」と言われ、身のまわりに相談できる方もおらず、今後についてご意見を伺えればと思います。
①現在の職場のまま、会社の許可を得ることを前提に平日の夜か休日に少しでもアルバイトをして収入を上げる案
②将来的に不安のある現在の職場を退職し、手取り17万、ボーナス6万を目安に年収260万~270万円の職場に転職する案
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今貯蓄ができず、予定外の出費に不安になるようではこの先破綻してもおかしくないです。
市営住宅ならもう少し出費を抑えられるような気もしますし、収入を増やすことも含めて見直しが必須ですね。
で、①か②かとのお話のようですが、②で具体的な数字を挙げていらっしゃるのは実際にその就職先があるということでしょうか?
どうせ転職するならもう少し給与がいいところを探してみるのもありだと思いますが、①でも②でも質問者様のお好きな方でいいと思います。
重要なのは確実に収入が増えることだけですからね。
ちなみに出費の方ですが。
昼食400円とのことですが、お弁当にしたらいかがですか?
夕食や朝食の一部をおかずにすれば詰めるだけです。
たとえ400円でも20日あれば8000円ですから、かなり勿体ないです。
私は質問者様よりは収入に余裕がありますが、それでも弁当持参で食費は月12000円程度でやりくりしてますよ。(この冬は野菜の高騰でオーバー気味ですが)
あと、スポーツクラブも本当に必要なのかどうか考えて下さい。
公的機関を利用してもっと安く済ませられないのか、自宅では無理なのかなど。
今現在で収支がトントンでは、年金生活に入ったら生活レベルをグーンと下げなければいけなくなります。
高齢になれば医療費が増えることも確実ですしね。
なので今からレベルを少し下げて、貯蓄をし、そのまま長く暮らせるようにしたほうが良いと思うのですがいかがですか?
(私はその考えで節約生活してます。)
回答ありがとうございます。
身のまわりは出来る範囲で改善し現在に落ち着いたのですが、これ以上の節約はストレス過多になりつつあります。
特にスポーツクラブは運動とリハビリだけでなく、お風呂も兼ねていまして・・・
ただ、やはり貯蓄と消費に大きく問題があるのは事実です。
転職先は希望の条件を記載したのですが、年齢的に考えても現状以上は厳しいのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
①お掃除、家事、一時間千円。
固定客をつかむまで自分でビラ配り。②産直で野菜を買ってきて訪問して或いはネットで売る。資本金は10万円ぐらいを市役所で生活資金として貸してもらう。③夜の時間があいてるならコンビニでもすきやでもいいんじゃないの。No.2
- 回答日時:
退職するにしても、次の仕事が決まってからにしたら?
車はまだ買ってなければ、カーリースって手もあります。月一万ほどで車検などモロ込みがありますよ❗
スポーツグラブも自治体経営の所があれば安くなります❗(ウォーキングとダンベルで十分なのでは?)
アルバイトも1つの手段です❗
他の手段として、メルカリなどで何か売れば?
トイレットペーパーの芯でも数が多ければ売れます。
何か手作りの品なら結構高い値で売れるみたいですよ❗
主婦が百均でパーツ買って材料費300円程度で千円以上の値で売って月数十万の売上あるらしいです❗(そのNEWSではメルカリではなかった)
頑張って下さい❗
回答ありがとうございます。
車やスポーツクラブについて考えるところもありますね。
ただ、自ら作って販売は考えた事が無かったので、もう少し調べてみます。
貴重なご意見、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
日本の中間層300万台は、アメリカの最低貧困層以下らしいので、いかに日本の経済が厳しいか分かります。
生活保護受給はどうでしょう?今のところをやめなくて済む。怪我の後遺症など、障害ではないのですか?
また、車は経費がかかりますがやむを得ないですね。これが、生活を圧迫している原因です。でも、仕事が出来ないでしょうし不便ですね。
ただ、幸いお子さんがいるので、いずれ生活費は少し負担してもらうのです。
仕事は今より環境も人も分かっているし好条件は、なかなか厳しいのでは?
回答ありがとうございます。
日本の経済事情にちょっと驚いています・・・。
怪我はいくつかの病院で言われましたが女性には多い症状らしく、私よりもひどい方も大勢いると思います。
生活保護についても、もっともっと必要な方がいると思いますので、それだけは受給してはいけないと思っています。
家計圧迫の理由もわかってはいましたが、やはりそうですね。
貴重なご意見、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車ディーラーの担当営業を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報