
エクセルのVBAに詳しい方教えてください。
以下のようにA列に上の値が違う時にBEEP音が5回鳴る関数を教えて頂きました。
現在worksheetに記述しています。
このBEEP音を違う音にしたいのですが可能でしょうか?現在単調な音なのでもっと注意喚起できる音
にしたいのですが。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Intersect(Target, Range("A:A")) Is Nothing Or Target.Count > 1 Then Exit Sub
With Target
If .Row > 1 Then
If .Value <> .Offset(-1) Then
For i = 1 To 5 '回数
Application.Wait Now + TimeValue("00:00:01")
Beep
Next
End If
End If
End With
End Sub
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
http://www.start-macro.com/55/w/s077.html
↑のようなサイトがありましたので参考にさせてもらいました。
まず↓のコードを標準モジュールにしてください。
Declare Function BeepAPI Lib "kernel32.dll" Alias "Beep" _
(ByVal dwFreq As Long, ByVal dwDuration As Long) As Long
次に↓のコードをシートモジュールにし、A列にデータを色々入れてみてください。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Intersect(Target, Range("A:A")) Is Nothing Or Target.Count > 1 Then Exit Sub
With Target
If .Row > 1 Then
If .Value <> .Offset(-1) Then
Call BeepAPI(350, 500) '//←350Hzを0.5秒//
Call BeepAPI(800, 500)
Call BeepAPI(390, 500)
Call BeepAPI(300, 500)
Call BeepAPI(600, 500)
End If
End If
End With
End Sub
※ 「ET」の音に近づけようとしましたが、
なかなかうまくいきませんでした。m(_ _)m
ありがとうございます。早速やってみましたが64ビット云々のエラーが出てしまいます。私の環境が64ビットエクセルなので
動かないようです。64ビット変数少し勉強してみます。
No.2
- 回答日時:
Beep コマンドの音をソフトウェアの設定で変えることはできません。
マザーボードに接続されているブザーを取り替えれば音は変わります。つまり機種によって音は違います。Beep の代わりにサウンドファイルを再生するようにプログラムすれば好きな音が出せるようになります。
http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips22.htm
しかし、サウンド機能を持たないパソコンでは何も起こらなくなってしまう欠点もあります。
私が以前開発に携わっていたアプリではオープニングジングルを鳴らす時のエラーをチェックすることでサウンド機能の有無を確認し、音を鳴らす専用の関数を作成してそこを呼び出すようにしていました。
ありがとうございます。エクセルのマクロで大きな音が欲しいのです。
教えて頂いたマクロがBEEP音だったので。当方皆様のようなスキルが無い為質問マクロのどこをどう変えたら良いのか教えていただけば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Excel(エクセル) VBAについて 3 2022/06/19 18:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのVBAでダブルクリックでチェックを入れたあと 1 2022/10/26 20:30
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) 【追加】ファイルを閉じてダイアログで保存した時だけ処理の実行をする 3 2022/03/23 15:43
- Visual Basic(VBA) [Excel VBA] このコードでは行の挿入や行の消去をすると13のエラーが出てしまう。 3 2022/12/09 00:29
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Visual Basic(VBA) 【変更】ファイルを閉じてダイアログで保存した時、更新したシートだけの処理の実行をする 5 2022/03/26 18:31
- Visual Basic(VBA) excel vbaでvlooupの変数がわかりません。 7 2022/05/30 09:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル、条件を満たしたら音を鳴らす方法教えて下さい
Excel(エクセル)
-
エクセルで音を鳴らしたい
Excel(エクセル)
-
VBAでシステム音を鳴らす方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
beep音を変えたい
Visual Basic(VBA)
-
5
ビープ音を連続して鳴らす
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルで条件を満たした場合に音を鳴らしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
8
【vba】Beep音が鳴らない
Excel(エクセル)
-
9
パソコン音声のミュートをVBAから制御するマクロ
Visual Basic(VBA)
-
10
VBA で警告音
Visual Basic(VBA)
-
11
ピンポーンの音
芸術学
-
12
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
13
Application.Runエラー(1004)
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
宗教でしょうか?木琴を叩く音...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
夜や夜中に家にいると謎の音が...
-
初めてゲーミングモニターを買...
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
インディーズが良い理由。
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
Soundcore Liberty 4を使ってる...
-
この音は何ですか?
-
イヤホンの故障について
-
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
-
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
わざと大きく音をたてて食べる彼
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
蕎麦やラーメンのすする音
-
リールのドラグ音について
-
車の左前輪の異音について
-
iPhoneの機内モードをONにして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
この音は何ですか?
-
至急です。助けてください。 夜...
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
アコギは10万以下なら全部同じ...
-
パソコンが「ポンポン」とうる...
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
-
リールのドラグ音について
-
走行中の音
-
宗教でしょうか?木琴を叩く音...
-
中2男子です。 同級生の彼女が...
-
夜や夜中に家にいると謎の音が...
-
ゼルダの伝説のティアキンのネ...
-
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
ポテトチップスを食べる時 自分...
-
最近不定期に謎の通知音がなります
-
出張先の朝に、 「この音は何の...
-
Soundcore Liberty 4を使ってる...
おすすめ情報