重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルで作業をし終わって 何時ものようにメモリースティックに保存したのですが、次に開こうとしてもエラーに成ってしまって開けません、中を調べるソフトでみてみたのですが拡張子が無くなってしまっていて、どうやって拡張子をつけたらいいかわかりません?

A 回答 (1件)

>>次に開こうとしても


ファイル名にカーソル当てて、右クリック→名前の変更。
名前の後ろに.拡張子(.xlsとか.xlsxとか)追加する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂くと こんなに簡単だとはおもいませんでしたが、作業しているときは、何が何だか分からず堂々巡りでした大変参考に成りました ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/08 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!