
以前自分のパソコンで作成したExcelデータを会社のパソコン上で再加工しました。プロパティを開いて作成者の名前をチェックしてみると、作成者は私自身(beaurah)になってるのですが、その下の前回保存者の名前が全然違う人の名前(会社の人の名前)になって出てきます。このデータは100%私のオリジナルなので、その人はこのデータを全く触っていません。なので前回保存者にはなり得ません。(このパソコンはパスワード設定がしてあって、私以外の人は絶対立ち上げる事が出来ません。)にも拘わらずこの人の名前が前回保存者として出てくるのは何故なのでしょうか。因みに他に作成したデータや、ダウンロードしたエクセルデータを見てみましたが、やはり同じ人の名前が前回保存者の欄に出て来ました。前回保存者の名前を自分の名前に変更する事は出来ないのでしょうか。教えて下さい。宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
メニューの「ツール」~「オプション」
「全般」タブ
[ユーザー名]を自分の名前に変更して保存されると良いと思います
この回答への補足
すみません。もし御存知でしたら教えて下さい。ワードでも同じ現象が起こってます。そこでワードのファイルを立ち上げて、エクセルと同様にメニューの「ツール」~「オプション」「全般」タブ と進んだのですが、エクセルの様にユーザー名を入力できる欄がありませんでした。他のタブも見てみたのですがやはりありませんでした。ワードではこの問題をどの様に解決すればいいのでしょうか。宜しくお願い致します。
補足日時:2005/01/20 19:45No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
前回保存者は最後に保存したPCで登録されている名前が表示されます。
これはエクセル(Office)をインストールするときに書き込まれます。
エクセル(Office)を再インストールすれば変更可能です。
(もっと良い方法があるかも知れません)
再度自分のPCで上書きすれば自分の名前になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エクセルの最終保存者の表示
Excel(エクセル)
-
作成者・最終更新者の名前を修正するには
その他(Microsoft Office)
-
Excelで更新日時と更新者を表示させる
Excel(エクセル)
-
4
EXCEL 前回保存日時を変更する方法を教えてください。 PCの日付は変更せずにpowershell
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの保存履歴を残す方法
Excel(エクセル)
-
6
提出受ける文書の「作成日時」等の偽装に困っています。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
8
ワードで最終保存者を削除し、作成者を残したい
Word(ワード)
-
9
ファイルのアクセス回数について
Access(アクセス)
-
10
EXCELファイルに誰がアクセスしたかを見たい
Access(アクセス)
-
11
Excelで隣り合った場所を別々にグループ化したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
それとなく「名前で呼んでいい...
-
5
FFXIの名前の色について
-
6
かっこいい名前をつけたいんで...
-
7
Excelファイルのプロパテ...
-
8
キャラクターに自由に名付けら...
-
9
ボリュームDとは?
-
10
剣と魔法のログレスで名前は変...
-
11
USBメモリーに名前をつける方法
-
12
荒野行動 なんで名前が無いんで...
-
13
荒野行動で☂︎←このマーク名前に...
-
14
FFシリーズの飛空挺の名前
-
15
SFC版ドラゴンクエスト2について
-
16
ブロスタで名前の色をレインボ...
-
17
ときめきメモリアル Girl's Si...
-
18
かっこいい名前
-
19
どうぶつの森の村の名前の変更...
-
20
nintendogsのしつけについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter